長文です。
先日、結婚して1回目の結婚記念日を迎え、記念日にはレストランに行こうと話してました。
夫はお店を探す気がないので私がネットで探しましたが、何件見せても夫はこの店は嫌だといい、最終的に決まるまでに10日程掛かりました。
そして当日。お店に入るや、照明が暗い、内装が悪い、ご飯が遅い(コースなので普通の提供時間です)こんなの食べる気失せる、こんな店は好きじゃない、美味しくない、眠い。と私が不機嫌になるまで言い続け、結局食事は最悪なまま終了。
一度は仲直りしたものの、家に着いて今日の話をする中で、あんなゴミみたいな店何がいいの?あんなのバカな人間が行くところだ。と言われました。
夫には、そんな悪いことばっかり言って、言われてる私の気持ちは考えないの?と何度も言いましたが、じゃあ嘘つけってこと?これから全部嘘を言えばいいんだねと、全く話が分かってない夫。
ゴミのように終わった最初の結婚記念日。
皆さんこの様な事になったらどう対処しますか?
恐らく夫は変わりません。自分を変えるならどういう風な考え方になれば良いのでしょうか。
普段は私のやりたい事行きたいとこを優先してくれる優しい人です。なので嫌な所は受け入れるしか無いでしょうか。
ユーザーID:8621891108