当方30代女性で、20代の頃より毎年ぎっくり腰に悩まされてきました。今年になってぎっくり腰の状態が2か月近く続き、病院でMRIを撮ったところ腰椎椎間板ヘルニアと診断されてしまいました。
先生曰く過度な運動や重いものを持ったりしなければ日常生活に問題はなく、手術する必要もないといわれたのですがここで個人的な問題が発生しました。
身長は155センチで体重は50キロと少し太っており、何より体脂肪が標準より大分多いのです。
ジムのトレーナーに相談してみても、まずはリハビリ科を受診した方が良いといわれ、かかりつけの病院に問い合わせても手術した人対象のリハビリ科だったため受診できませんでした。
出来る筋トレも限られており、いざジムに通いだしてもランニングマシーンで走ることもできず、今現在ダイエットが停滞しております。
また現在接骨院に定期的に通ってはいますが完全に腰の痛みは取れていません。
同じく腰椎椎間板ヘルニアの方でダイエットに成功した、体脂肪が減ったなどの経験者の方がいればアドバイスをお願い致します。一番は無理しないことですが、このままだとずっと痩せないまま過ごすことになりそうで不安です。
もちろん人それぞれヘルニアの痛みは異なるので一概に言えないのは承知しております。周りにヘルニア持ちでダイエットしている人がいないためこちらで質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
ユーザーID:8295210044