男35歳です
いろいろあって、長年勤めた会社を辞め、
休養と資格所得を兼ねて、アルバイトを始めました。
前職は大手の企業で、このアルバイト先は社員10人ほどの企業です。
このアルバイト先の人間が余りも秩序が無くびっくりしています。
居ないところで、居ない人の悪口ばかり。
自分より少し先に入った社員の方も悪口を言うのに慣れてる方で入社早々
悪口ばかり。
先日、この職場で大怪我をした新しい社員の年配の方が居ました。
その日に、よってたかって「オレ、怪我した瞬間あのおっさん見て笑いが止まらなかったよ。。」
「これを機に辞めて欲しい」「うざかったから、怪我したのラッキー」
救急車が来て手術するほどの大けがでした。
もっと凄い言葉が沢山ありました。
凄く悲しくなりました。。
最初から、この社内の空気は解ってましたが我慢してました。
今回の怪我の件で、改めて嫌気がさしてます。
新しく入った悪口ばかり言う方は、仕事の成果を全く出してないのに
他人の悪口ばかり。
私も凄く言われてます。
私からしたら、俺が何をした?
って感じです。
年下の古株の社員には、からかわられ。
それに、我慢して笑顔で答えるのみ。。
以前の会社では、ありえないことばかりです。
前の会社では、年上の後入社の方にはちゃんと配慮して
人の悪口なんて言ったら、そいつの立場が悪くなるような空気感でした。
しかし。。
この会社では一緒に悪口を言ってるほうが、その会社に馴染む会社なのです。
勿論、彼ら上層部の悪口は止まりません。
こいう空気に慣れるのが嫌で辞めたいのですが。
辞める理由になるのでしょうかね。。
意外にどこの会社も当たり前なんですか?
本音は直ぐにでも辞めたいです。
けど、そんな自分も嫌で。。
どうして良いか解りません。。
ユーザーID:4782852755