これってAさんとBさんの恋愛の話であってトピ主さんは関係ないのでは?
仮にBさんが本当に離婚をしたとして、Aさんとのお付き合い開始前にトピ主さんが告白をしても意味はない。
告白は恋愛関係の白黒をつけるだけであって、相手の恋愛感情を呼びおこしたり恋愛面での加点になることはないから。
現時点でのAさん、Bさんの関係から察するなら、トピ主さんとの交際にOKするとは思えない。
トピ主さんとの交際の可能性があるとすれば、それはAさん自身がBさんとの関係が進展しないことが確定した時。
ただ、その時ですらAさんにとってのトピ主さんは多くの知人女性の中の一人でしかないということ。
こういう状況での告白は恋愛の可能性というより玉砕して諦める場合に使う告白。
ただ職場での告白は今後の仕事に支障をきたす可能性があることはリスク。
このまま何もせず諦めたほうがいい。
諦めてAさんに関係する事柄に対しては仕事専念のほうがいい。
Aさんの立場を想像するならトピ主さんとの仲を認識したうえでBさんと仲良くしているということ。
これは暗にトピ主さんに諦めてほしいという意思表示なんじゃないかな?
Bさんに本気で気があるのか、トピ主さんへの牽制なのか分からないけど。
いずれにせよ今時点で騒いでも仕方がない。
彼が決めること。
ユーザーID:8470076668
|