 |
30代前半、女性、彼氏募集中です。
マッチングアプリを2年ほど利用して10人以上の男の人と出会いましたが
どなたとも付き合うまで行くことができませんでした。
すっかりやる気も失せ、だらだら続けるのも、と思いとりあえずアプリはやめました。
という話を男友達(30代後半既婚)にしたところ、
「自分から声をかけろ、男はそれを待っているから」
と言われました。
たとえば、私はたまーに作家やアーティストの方々が小さなライブハウスでやるようなトークイベントに一人で行きます。そういう時に、同じ客として来ている人に、声をかけろというのです。
その友達は「俺はどれだけそれを待っていたことか」と語りだしました。笑
過去の話だと思うのですが、女性からの声掛けも目的としてそういう場所に行っていたらしいのです。正直その人がそうでも他の人も同じとは思えませんが。
もし自分が知らない男の人にいきなり声かけられたら恐怖でしかないです。
まぁ、顔が好みだったら別ですが…そんなラッキーはそうないですよね。
でもその友達の言っていることがが全くの見当違いでもないかも、と思うのですが、実際どうなんでしょう?
男性の意見と、女性からの声掛けでカップル成立した例など、お聞かせいただければと思います。
ユーザーID:0669890591
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
そうですね |
ひたか |
2018年7月11日 15:20 |
そういった場所へいけば、盛り上がるし同じ趣味や考え方を持っている人がいるからじゃないですか?
出会いを求めている人は多いのでしょうか?
人はその気が起こらないと行動する気にはなれませんし・・・。
あなたが怖がるのと同じで、相手もあなたを怖がっているのかもしれないですよ。
ユーザーID:3591527965
|
いわゆるナンパですよね |
あらふぃふ |
2018年7月11日 15:54 |
えっとね、むかーしは割とよくある手段だったんですよ。
今はネットがあるのでわざわざリアルで突然話しかけたりしないんでしょうね。
普通ナンパと言えば男性がすることで、女性がする場合は逆ナンって言ってましたね(笑)
まぁ一人で歩いている時に声かけられたら普通は逃げます。
が、よくあるのは二人ぐらいの女性に声かけるパターン
あるいは女性2,3人で飲んでると、まぁ大抵声かけられていましたよ。
それで成立するカップルも結構いたもんです。
決して不真面目なタイプではありませんでしたよ。
でね、歩いているところを突然声かけられたらちょっとどうかと思いますが
ライブとかトークショーなどの趣味の場で一人で着てるということはよほどそういうものが好きってことですよね。
お互い同じ趣味であるなら、最初に話しかけさえすれば話が弾むんじゃないでしょうか?
勇気がいるでしょうけど、この人いいなぁと思う人がいたら頑張ってみてはどうでしょ。
断られてもどうせその場限りです。
ナンパの極意は断られても折れない心と数うちゃあたるです。
女性側からのアプローチの仕方のコツは、まずこの人と思ったらひたすら見つめる。
目が合っても外さない。相手ももし外さなければいける可能性が高いです。
最初の一言は、「お一人ですか?」です。
ユーザーID:7122957100
|
ネットが無い時代は |
頑張ってね〜 |
2018年7月11日 15:57 |
みんな普通に声かけしてました。
男性からのナンパが多く女性からってのは少数でしたが。
友人は彼氏に振られ、絶望を感じながら駅から家へ向かって
歩いてる途中でナンパされそのまま結婚してました。
とても背が高くてすらっとしていて友人の好きだった
尾崎豊に少し似た雰囲気のある人でした。
その友人自体が美人でよく笑う、とても感じのいい人だった
からってのもあります。
元来男性はプライドが高い生き物。
きっかけがないと興味があっても話しかけない人もいます。
なのでライブ終りの帰り路などで[こちらで良く会いますね]
[ここのライブお好きなんですか?]と話しかけ、お急ぎで
なければそこの喫茶店で少しお話しませんか?と声を
かけてみては?
最初はあまりプライベートは聞かずに共通の趣味であろうその
ライブの話をして、次回良かったら一緒にライブにいきませんか?
とか良かったら連絡先押して頂けませんか?と連絡先を聞き、
何度か会って話が合ったら付き合うとかにしてみては?
意外と待ってる人もいるだろうし、ちょっとしたきっかけから
話すようになり、友達から恋人へ発展する事例もよくあります。
いい人が見つかるといいですね。
ユーザーID:8442645544
|
人による |
匿名 |
2018年7月11日 16:40 |
>もし自分が知らない男の人にいきなり声かけられたら恐怖でしかないです。
>まぁ、顔が好みだったら別ですが…そんなラッキーはそうないですよね
男性も同じ事を思かと。
20代前半の時の事ですが、男性に自分から声をかけて無視されたり嫌な顔されたりするのが
怖くて出来ず相手から声をかけてもらえる様に行動していました。
そこから友人になったり交際に発展した事もあります。
声かけるのどうこうより本気でお相手を探しているなら結婚相談所で活動するか
友人知人に紹介をお願いした方が早いと思いますよ。
その友人男性は紹介してくれないの?
ユーザーID:8432049516
|
速度感 |
ささ |
2018年7月11日 18:27 |
速度感があってない。
いきなり好意持たれるなんて事を想定してたら、そんなのはランク上位の美男美女の戦いかたですよ。
彼が言ってる中には、知り合いを増やせという意味も含まれてるかと。
その人は友人として付き合ったら段々と良いと思うかもしれない。
その人は友人止まりでも、その知り合いにいい人が居るかもしれない。
エトセトラ。
最初の一歩目が乏しいなら有効かと。
そんなことしなくても、異性との交流レベルの場には出ていますと言うなら、まあ別の問題かな。
ユーザーID:5880105879
|
うん・・ |
mira |
2018年7月11日 21:17 |
それはないよね〜
婚活で「自分から声かけろ」って言うのならともかく、それは分かるけども・・
場所がライブハウスやイベントでしょ〜?
それが1日ずっとみんなで行動するような感じとか、旅行でずっとバスで隣だった・・とかなら声をかけて仲よくなる事もあるだろうけど。
数時間程度のライブハウスとかでそれをやるとただのナンパになりますよ。
その彼はところかまわず逆ナンしてほしいんでしょうが・・
女性でナンパしてる人ってそういないでしょ(笑)
おかしいよね・・
習い事とか、職場とかで気になる人が出来たら自分から声かけて仲よくなれっていうのならわかるけども・・
その場限り、数時間?程度一緒になった人に声かけまくったらただのナンパだよ。
ユーザーID:4614517776
|
容姿が良ければ絶対にあり |
スーッとミント |
2018年7月12日 0:23 |
女性が綺麗ならばまず、喜ぶと思いますよ男性は。
そりゃそうだ。
うまくいけばそこからつきあいも始まるでしょうね。
>まぁ、顔が好みだったら別ですが…
あなたもそう思うでしょ。そこです。
ただ、私の周囲では聞かないですけどね。男性が女性に声をかけて(朝の通勤電車で)交際、結婚までいったカップルなら一組いるけど。
あ、でも芸能人で二組ほどいますよね。
1人は映画館で女性から声をかけたケース、もう1人はジムで声をかけたケース。
2人とも結婚してます。やっぱり容姿なんだろなー。
男友達があなたにそう勧めるってことはあなたが綺麗だからじゃないの。
ユーザーID:9647199668
|
そりゃ |
黒旋風 |
2018年7月12日 9:10 |
いきなりベラベラ話しかけられたら拒否反応を起こすけど
その友人の言うような場面であれば、そんなに違和感は感じませんけどね。
勿論、相手の容姿が自分の好みの範疇にあるかどうか…が一番大事ですけどね。
正直、見た目です。最初はね。
これが男女ともにある程度相手に嫌われない容姿であればそういう出会い方は
ありえると思いますよ。トピ主さんの友人の考え方はちょっと違う気はするけど。
トピ主さんが出会った男性とお付き合いまで行かなかった経緯は何故ですか?
相手の容姿?性格や行動でしょうか。もしくは相手からお付き合いのオファーが
無かったのでしょうか。
自分から声を掛ける事の利点としては、容姿とか佇まいに関しては
自分の好みの人を選べるという事です。わざわざ嫌いな雰囲気の人には
声掛けしないでしょ?自分の好みのハードルが高いと思うのなら
自分からのアクションを起こすべきかもね。
但し、男はグイグイ来られると引くから、その駆け引きは柔軟に。
それが成立するコツだと思いますよ。
ユーザーID:6614370299
|
それもあり |
Cuomo |
2018年7月12日 11:09 |
と思うね。でもあんまり不自然な感じだとうまくいかないかも。
私の嫁さんとは彼女がレストランの場所を探している時に、通りかかった私に声をかけてきたことで付き合いが始まりました。
人を生れてから死ぬまでにだいたい1万人ぐらいの人と出会いがあるそうですが、そのうち深い付き合いになるのは10人ぐらいだそうです。ですから自分から声をかけてみるのはとてもいいと思うよ。頑張って!
ユーザーID:5547506869
|
たぶん |
金平 |
2018年7月12日 16:33 |
なんとか商法のセールスとか思うだろうね
ユーザーID:4310192704
|
「男はそれを待っている」 |
それは |
2018年7月12日 17:48 |
うーん、男性にしか言えない、蓋し名言ですね。
(女性からのクレームはこの際置いておいて)
男性って(日本の男性は特に?)女性から好かれてると思うと、
こっちに向きやすいですよね。
あ、この娘、俺に好感持ってるのかな?となると、
色々どんどん話しかけられたり、気にされたり、挙句に誘われたり。
声かけるなんて極端でなくても良いと思います。
気になる男性には微笑んでみる等、愛嬌を見せるって事で宜しいのかと。
元々男性女性に限らず、オープンハートの人は好かれるし。
本気にされて困る相手には愛嬌振りまかなければ良いし、
誤解されたら丁寧に断れば良いだけ。
間口を広げましょうって事じゃないでしょうかね。
ユーザーID:5451993128
|
同じ趣味を持っているのなら |
maimai |
2018年7月12日 18:11 |
初対面でも話は盛り上がると思います。
情報交換という意味合いでLINE交換も不自然ではありません。
話していてまた会いたいと思えば「次はどこのイベントに来ますか?」などと聞いてみたら?
男性から同じようなことを言われたら女性は躊躇するかもしれませんが、女性から男性になら大丈夫です。
あくまでファン同士の交流という形でしばらく付き合えると思います。その間にお互いに男女としての付き合いができるかどうかを見極めたらいいと思います。
同じ趣味というのは出会いのきっかけとしては最高だと思います。
ユーザーID:7063313182
|
経験者じゃないけど、其れもありと思う。 |
白い山。 |
2018年7月12日 19:31 |
男女が付き合う(知り合う)キッカケの話ですよね。
確かに一昔前は女から声をかけるなんて大和なでしこが?。と言う雰囲気もあり(古い?。)声掛けは男性からと言うのもあったりしましたが、また中に人が入るお見合いすらも減った現代は、異性と知り合う場面も少なくなる訳ですよね。
確かに見知らぬ異性に話しかけられたらビックリしますが、所謂突然隣に現れて「お茶しませんか?。」と言われれば「は?。」となりますが、トピ主さんも見知らぬ男性にいきなり逆ナンの様に話しかけるつもりはないでしょ?。
其のトークイベントがどんなものだか分かりませんが、好きなアーティストが一緒と言う所でもう既に共通の話題が出来る訳ですよね。
確かに女性に声を掛けられるのを目的で来る人も居るかもしれませんが。。。
でもこれは大きなチャンスだとは思いますよ。
何気ない其のアーティストについての会話で良いのだし、其処で話が合えば万々歳。
でも合コンでは無いので相手が独身か否か、また人柄を見極めなければなりませんがね。
ガツガツ感は出さずさらりと知り合えれば其処でキッカケは掴めるので後はトピ主さん次第ですよね。
ま、いきなりでも何気ない会話からだったら話しかけても良いのではないですか?。
「ファン歴何年ですか?」とかさ。
好きなアーティストが一緒でファン同士で知り合ってから結婚って普通にありえますね。
頑張って下さい。つまり男女の知り合うキッカケなんて何でもいいのですよ。
ユーザーID:8035220489
|
声をかけるのは構いませんが |
既に嫁 |
2018年7月12日 21:10 |
かけ方に気を付けてくださいね。
おどおどして変な人だと、怪しまれます。(笑)
あくまでもさりげなく、さわやかに、堂々と声をかけてください。
そして、しつこくしないこと。
私は女性ですが、以前はよく声を掛けられました。
趣味のイベントや、行列などの前後で、飛行機の乗り合わせとか。道を聞かれてその後お茶に誘われたのもありました。
私自身も、会合などでちょっと接点があった方で興味を覚えた方に一度だけこちらから声をかけて、その後お食事などで話した経験があります。
相手がさわやかでいい方そうならその後も続きますが、途中で違うなと思ったら早々に撤退してください。
ユーザーID:0718072621
|
恐怖?なぜ恐怖? |
そよ風 |
2018年7月13日 2:14 |
話かけられても、別に恐怖ではありません。知らない人に話かけられたら、怖いとか変とかよりも、きっかけや話す内容が重要ですよね。
あからさまに「恋人募集中」みたいな態度はやめたほうがいいですよ。多分、よく思われないから。まずは友達作りですね。がんばって!
ユーザーID:0843541546
|
男も女も大変ですね |
戻りっち |
2018年7月13日 9:39 |
通りすがりにとか、背後からいきなり、ならわかりますが
同じ趣味嗜好の集まりで声をかけられても恐怖ですか。
趣味の会話をするだけでも、容姿が好みじゃないと恐怖ですか。
そうなると、この世の中の自分に声をかけてくるのが
「相思相愛彼氏夫候補」と「不審者」の二極化となり
確率的に男友達どころか、彼氏も夫もできづらい。
受け身の私は絶対結婚できなかったと思います。
そういうご時世なんでしょうね。
たしかに男性側はおっかなくて女性に声はかけられないかも。
「も1回押してみようかな」と押したらストーカー呼ばわりですしね。
「女性からこの人と思う男性に声をかけろ」というのも説明がつきます。
「このあとお茶しませんか、食事しませんか」などは驚かれます。
趣味の会話でいいです。
「いつも来られるんですか?」
「○○(趣味のこと)ってどういう感じなんでしょうね。興味あるんですけど」とか。
そんなに引かれることはないと思いますが。
相手が返して来たら、うれしそうに
「そうですか!(〜お詳しいんですね)、いろいろありがとうございます(笑顔)」
といったん切り上げてイベント参加に戻る。
喉元までお膳立てして「あれ、声かけやすそう」とハードル下げて
向こうから誘ってもらえますし、声がかからなくても恥かかない。
くれぐれも、相手を知らない段階での笑顔はほどほどに。
世の中には女性のじっと見つめる満面の笑顔に勘違いして
本当にストーカー化する男性もいますから。
好感度の高いビジネス笑顔くらいでちょうどいいです。
ユーザーID:3262899302
|
下心があると引かれる |
Heart |
2018年7月13日 15:15 |
同じ趣味の場で、話の合いそうな人から軽く
話しかけられたら別にイヤじゃないのでは?
NGならそっと離れたり、かわされる場合もあるだろうけど。
下心アリアリで連絡先をしつこく訊かれたり
断ってるのにカラオケとか誘われたら恐怖でしょ。
目的が「趣味話」なら顔の良し悪し関係ないのでは?
2年で10人としか会ってなくて全部うまくいってない。
30代ならもっと積極的にいけば?って話じゃ…
せっかくマッチングしても、相手頼みでリードを待ってたら
ヤル気なさそうと思われても仕方ないよね。
そもそも彼氏募集中?婚活ではなくて?
ずいぶんのんびりさんだね。
ユーザーID:9168782577
|
「綺麗なバラにはトゲがある」 |
仁和寺の法師 |
2018年7月14日 17:23 |
という格言の通り、美しい女性に声をかけられて仲良くなったら、高額商品をすすめられたり怖いお兄さんが出てくるのかなと思われます。
トピ主さまが危険な美女に見えるのかはわかりませんが。
ユーザーID:4547931434
|
声のかけ方にもよりますね |
ちゃむ |
2018年7月14日 20:50 |
美人に自然に声かけされて嫌がる男性は少ないと思います。
トークショーで盛り上がったときとか、同じところで笑ったとかタイミングが合ったときに、自然に話しかけられたら、嫌ではないと思います。相手の反応がイマイチなら、その後のお茶に誘ったりしないで、しつこくしなければいい話です。
私は自分から話しかけるのは苦手なので、目が合ったら笑顔を返したりする程度ですが、それで話しかけてくれる人もいますよ。共通の趣味はあるし、話しやすいでしょうから、とりあえずその辺から試してみたらどうでしょうか。
30代前半。もう後がないです。ダメ元で試したらどうでしょうか。何回か試しているうちに、ラッキーに当たる可能性もありますよ。いきなり1回目から運命の相手、、、となるほどは甘くないと思います。
ユーザーID:1400586350
|
微笑む |
レタス |
2018年7月15日 16:34 |
もしかしたら、ライブハウスの常連さんの中にトピ主さんの気になる男性が
いらっしゃるのでしょうか?
何度か見かけたことのある方でしたら、目が合ったときに(目を合わせる訳ですが)
にこっと微笑むだけでも、ほぼ話しかけた状況と同じになると思います。
目は口ほどに物を言うって言いますからね。
相手があなたに話しかけるきっかけを与える作戦もアリだと思います。
ユーザーID:3319446734
|