今年の春、息子の高校受験がありました。息子は幼稚園の頃から少年野球に入り朝から晩まで大好きな野球を頑張ってました。また私も応援していました。
高校受験、将来の夢が先生という事もあり、第1希望は進学校でした。。。が高校に不合格になり2次で県立(進学校)、私立(野球専攻)の高校を受験しました。両方合格し本人は野球専攻の高校への進学を希望しましたが、私がどうしても納得できず、最後は無理やり県立への進学を決めました。
それから2.3日野球専攻の高校が県の大会で優勝、この夏の甲子園へも出場候補の強豪チーム、。。。私は自分がわが子のチャンスを踏みにじり壊してしまった事に気がづきました。それから毎日、後悔の日々です。息子は県立高校へ通い野球部で頑張っています。
ただ、家での笑顔はなく、会話もありません。かけがえのない貴重な高校での監督との出会い、チームメート、先輩との出会い、、そして、幼い頃からの「めざせ、甲子園」の夢を奪ってしまいました。取り返しの付かない事をしてしまった自分、息子に申し訳なく、日々日々、送ってます。
ユーザーID:0550450807