トピを開いていただきありがとうございます。
私の彼なのですが口下手なのもあるのか、説明がくどく、長いです。例えば、番組のスペシャルゲストは誰でしょう?等を二人で誰かなー?とか考えるんですが、私は芸能人の名前などに疎く、大抵思い付きません。彼は芸能人の名前やグループ、ドラマに誰が出ていた、などよく知っています。なので、「わかった!●●だ!」と言い、私が「知らない」と言うと「●●のドラマで〇〇〇と共演したり、親が▲▲で〜。。」と説明してくれます。私はドラマも観てないので説明されても知らないし、親の名前言われてもわからない、と毎回言いますが、言っても「昔◇◇のドラマ出てたし、〜」と説明が長々続きます。その間にテレビは進行していくので、テレビ観たいし、わからないって言ってるのにいつまでも語られても‥。テレビ見る方が早いじゃん、と思います。この前も、芸能人が「▲▲さんの〜っていう曲が好き」と言うのを聞き、彼が「俺も好き」と言い、私は「その曲は知らないけど、私も好き」と言うと、「知らないの?PVすごく良いよ」私「じゃあ今度見てみる」からのPVの登場人物、場面すべて語られました。しかもその説明の中で、私が理解を示しているのに、さらに噛み砕いて説明され、わかるって言ってるのに何で噛み砕くの?と思い、挙げ句テレビが気になり、つい目線をテレビに移すと彼は不機嫌になり、「あやせって人の話聞くの好きじゃないよな」と言われました。彼の説明の内容は入っていたので、それを伝えて特にいざこざなく終わりましたが、その一言がひっかかりました。
人の話を聞くのが嫌いというわけではなく、彼の説明のくどさが面倒になります。そもそも彼も私が話しているときに、話の腰を折ることが多く、話がよく途切れます。人のこと言えるのかよと思ったのですが..
こういう場合どう対応するのがいいですか?
ユーザーID:8734250560