はじめまして。
世の中、見た目がアンバランスな夫婦って沢山いますが、
大抵そのような夫婦はお金持ちですよね。
イケメン夫に残念な妻、残念な夫に美人の妻など。
もちろん、見た目の印象は人それぞれ違いますが、
誰が見てもイケメン、美人は分かると思います。
そのような夫婦は、結局経済力や資産に惹かれて結婚したと
言うことでしょうか?
結婚とは何か、いろいろ考えさせられます。
ユーザーID:8473645621
生活・身近な話題
バランス
レス数37
マタタビ
私が若い頃、背も低く、お金もない、頭が薄い
残念な外見の人と付き合った事があります。
その男性は精力がとても強い男性のケースでした。
男女関係は外見とかお金持ちとかそんな単純な関係性
だけじゃないと思います。
今の主人は年収も髪の毛も容姿も中身も男性らしさも揃っている
のでとても幸せです。
ユーザーID:2080184784
あらら
見た目が残念だから中味がいいの?
お金がないカップルだから、気が合って結婚してることになるの?
関係ないよ。
ユーザーID:3488384079
リコール
好きだから結婚するって全員がそうですか?
違いますよね。そこに違和感を感じるとトピ主さんの言うカップルがたくさんいるのも頷けます。
性格が合っても、お金が無くて喧嘩続きで離婚した人などいっぱいいます。
ましてや趣味など、子供が出来て子育てに必死になる時には、結婚を継続する要素にはならないときもあるのに、趣味が合うくらいで結婚って、
よっぽど楽観的な結婚をした人がいるのですね。
夫婦のことは外からはわかりませんから、お互いどこが良かったんだろう?って夫婦もいますね。
アンバランスな夫婦でお金も持ってないから、きっと好き同士なんだろう、って
忖度してあげるのも疲れますね。そこに恋があったんでしょうか。
後からはいくらでも言えますからね。
ユーザーID:2182195262
ふむふむ
これは、お金目当てではなく
周りの人が、相応しい美人をあてがってるのだと思います。
お客様で、いろんなお金持ちの美人を見てますが
散財するような方ではありません。
ただの美人ではなく、中身もお金持ちに
相応しい方が嫁いでいるように思います。
そして、お金持ちの娘さんは
愛だけで、経済的なことまで考えて結婚しない
とも思っています。
結婚とは、持って生まれた縁でしかないと思います。
自然にまかすしかないかな
本当の美人はお金目当てで選ばなくても
自然に、そういう方と結ばれる運命なのです。
ユーザーID:5116643533
でもね
自分で言うと馬鹿みたいですが、学生時代からとてもモテました。
入学式で可愛い新入生がいると騒ぎになったこともあった程度にはモテました。
私が結婚した相手ですが、収入は人並み、容姿も人並み??
でもとてもウマがあい、多少家族から反対されたりもしましたが、最後には祝福してもらい結婚しました。
私の周囲の人、職場や趣味の知り合いなどですが、皆さんうちの夫を高収入だと勝手に思っていますよ。
否定しても「またまた」と流されるので、最近はもう面倒で反論もしなくなっていますが。
結局美人と普通の容姿の男性が結婚すれば、女性はお金目当で結婚したんだと皆さん思っているってことだと思います。
まあ実際そういうケースが多いんだろうなとは理解できますが、全てではないですよ。
ユーザーID:5718870954
なんでや
お金に眼がくらんで、相手の美醜など見えてないってことですかね、面白いです。
美醜で醜がお金持ちってことだとしたら、外野としてはその結婚に納得できることもあるのだと思います。更に結婚について、ひとりで勝手な想像をしては暇つぶしに興じるのもありですか。とても意地悪な考え方ですね。
ユーザーID:3394150745
ワイフ
ご夫婦そろって素敵(外見・内面とも)、バランスがとれててまさにお似合い、それでいて裕福...という方々がほとんどだと思いますよ。私の周囲の会社経営者や医師(奥様もお医者さん)、弁護士先生...はみなそれなりに、ご自身と釣り合いのとれた魅力的な配偶者と仲睦まじく連れ添っていらっしゃいますよ。かくいう私も、ウフフ...。
ユーザーID:0307030432
通行人A
わかります。
夫婦は顔が似ている人同士で結婚していることが多いです。
お金持ち貧乏関係なく、同じ雰囲気の人同士でくっついているという感じ。
でもときどき、
「あれ? この顔同士だと普通は結婚が成立しないのに何故?」
という組み合わせの夫婦がいます。
調べると(といっても詳しい調査など不可能なので、
噂や社会的地位のを確認する程度ですが)、
たいてい不細工なほうが金持ちで、
美男美女のほうが資産はそうでもないパターンです。
大都会で土地の値段が高額な場所の自営業だと、顕著ですね。
ユーザーID:4236461329
さらさ
昔は社会的地位が高い夫と美人な妻というのはよくありましたが今は相応の相手が多いような気がします。
かっこよくて社会的地位が高い夫と美人で金持ちの妻という組み合わせが多いような。
でそれなりの方はそれなりの方と結婚してます。
私立上位校の小学生はだいたい美形です。
そういうことです。
ユーザーID:6843264259
ああ勘違い
>世の中、見た目がアンバランスな夫婦って沢山いますが、大抵そのような夫婦はお金持ちですよね。
>イケメン夫に残念な妻、残念な夫に美人の妻など。
イケメン夫が高収入とか資産家で残念な妻がそうじゃないとか、美人の妻が資産家令嬢で高収入だが残念な夫はそうじゃないというケースもあるでしょ(笑)
>結婚とは何か、いろいろ考えさせられます。
考えるのは勝手ですが、トピ主さんはどっちなのでしょう?
ユーザーID:7643972360
天気急変
今は一点豪華主義より、全てを平均以上にする方が大変な時代です。例えば、財布だけ高級ブランドで服やバッグ等他の物は安物という見栄っぱりの方がいますが、他人からは「財布しか高い物が買えなかったのね」と思われます。同じ事が人に対しても思われます。
「あの奥さんは顔はいいけど、学歴はないし、働いてもいない、家事もできないみたい。顔しかいい所がないなんて旦那さんがかわいそう」と思われます。いくら顔が良くても芸能人になって大金稼いだり、世の中に貢献していないなら意味ないのです。どんなに美人でも何十年も一緒にいたら飽きますし、どんなに美人でも劣化します。
今の若い方や結婚を考えてる方は、一点豪華主義より全て平均以上を選ぶそうです。つまり顔だけいい異性より、顔、スタイル、性格、癖、社会性、勤勉さ、仕事の能力、家事に対する考え方や能力など全て平均以上かどうかを考慮して配偶者を選ぶのです。全て平均以上の異性を結婚相手にするのは大変難しい事です。一点豪華主義の方が簡単なのです。
結婚するには一点豪華主義(顔だけ、スタイルだけとか、金だけ)と他を妥協した方が簡単なのですが、結婚後は後悔する人が多いようです。だから、一点豪華主義より全て平均以上の異性を選びたい人が増えてるのです。全て平均以上の異性と結婚する事はとても困難な事です。
お金しか取り柄のない男性は美人な女性にしか目を向けないようだし、顔しか取り柄のない女性は楽して生きていくためにお金しか取り柄のない男性をターゲットにするようです。
自立している美人は好みでない男性と結婚する必要がありません。自立している女性は結婚を焦る必要もないからです。
トピ主さんは既婚か未婚か男性か女性かわかりませんが、そういう事ばかり考えていたら憂鬱になりませんか?何か楽しみはないのですか?もう少しでお盆休みです。楽しんで下さい。
ユーザーID:3189155063
pain
トピ主さんの仰るようなカップルは確かにいます。私の兄は太めで全然イケメンではく、30歳過ぎからは薄毛ですが、上司から紹介された10歳年下の超美人と結婚しました。
それは間違いなく兄が医師で、開業してうまくいっているので収入がいいからと言う理由だと思います。昔から兄は勉強ができることだけが取り柄だと思っていましたが、それがこんな美人との結婚に繋がるとは、日本の結婚観のおかげだなと思いました。
兄の親友(医大の同級生)も超美人と結婚しましたが、こちらは奥さんもお医者さんなのでアンバランスはありませんね。2人とも高収入なので同等でしょう。
私の先輩同僚(研究者です)は長身の美人さんですが、ご主人は森のクマさんのような方です。年収は先輩の五文の一ぐらいと言っていました。画家さんです。この場合アンバランスですが、女性が美人で高収入です。ちなみに先輩はご主人に首ったけという感じです。
ユーザーID:2557032349
星亨ちゃん
>そのような夫婦は、結局経済力や資産に惹かれて結婚したと言うことでしょうか?
そういうことは普通にありそうですね。いくつか知っていますよ。
でも、そうじゃないことも普通にありますよ。
私の知人に、残念な夫と美人の妻の組み合わせがありますが、結婚当時は夫君は貧乏、奥さんは平均的な家庭の出身で普通の会社勤めでした。夫君はその後、転職を何度かしてかなりな成功をしました。奥さんが、そうなることを見抜いていたとは思えません(たぶん、知人の押しに負けた)!
似たような例は他にもあります。
>結婚とは何か、いろいろ考えさせられます。
イヤイヤ、何事にも例外はありますよ!
簡単に諦める必要はありません!
ユーザーID:7643972360
ひとりは楽しい
うーん、結婚は、顔が気に入ってするものでは無いと思います。
性格が似た者同士が居心地良くて、結婚に結びつくような印象を持っています。
私は、結婚は経済観念もとても大切と思い、性格と稼げる能力の高さで伴侶を選びました。
お互いに、お金持ちだと思いますが…顔は、イケメンでない主人と残念な妻です。
ただ、お金持ちだとよっぽど難がない限り、結婚に至る可能性は高く売れ残りにはならないと思います。
お見合いなど、ご紹介下さる方も多いのです。
ユーザーID:4829653462
はな
ずいぶん失礼な意見ですね。綺麗な人は金目当てみたいに聞こえます。
高嶺の花にアタックできるのは自分に自信がある人でしょう。その自信は経済力や社会的な成功に裏打ちされていることが少なくありません。また彼らは頭が良くて話が面白かったり、努力家で尊敬できたりと魅力的な人が多いですから、モテると思いますよ。
それと、美形は相手の容姿に拘らない人がけっこういます。相手の美醜よって自分の価値が損なわれることがないから。普通容姿の人が不細工な恋人連れていれば、あの程度しか捕まえられないとかなりますけど、美形のパートナーが不細工だと、よほど内面が優れた相手なのかとか、その美形は見た目で判断しないとかなります。
美貌や経済力、その他諸々トータルすれば同レベルなのでは。ま、経済力がないと結婚に踏み切れないと思うので、決め手にはなると思いますが。
ユーザーID:1551535191
桐子
別に、同級生で、美女と野獣カップルだけど、特にお金持ちでも特に貧乏でもなく、中程度の暮らし、っていうカップルいますけれど。
逆に、美男美女のお金持ち夫婦というのも、たくさんいるでしょう。
ただ、トピ主さんの言うケースの存在も、分からないわけでもないかな。
条件重視の婚活などだと、
・若くなくても、美形でなくても、性格に問題がなく経済的な条件がとても良い。・・・容姿や年齢の面で条件の良い女性と結婚できる可能性は、ある。
・若くなく、容姿もよくなく、さらにフリーターであるなど経済的条件も悪い。・・・若い美女との結婚なんて、夢のまた夢。
なんてことはあると思う。
ユーザーID:5058460507
まよいねこ
野球では、ノーアウト満塁は案外点が入らないと昔は言われました。
でもきっちり統計を確認すると、アウトカウントが少ないほど点が多く入ることが分かります。
それと同じじゃないですか。
まあ上方婚とか下方婚とかのキーワードで調べる方が、考えさせられることはいろいろあります。
ユーザーID:6989398210
ボンバー
学生時代からお付き合いして結婚した夫婦は、そうでもありませんよ。
経済力を持つ前にお付き合いしているから、結果的にアンバランスのまま
お金もない生活になるケースです。
でも長くお付き合いして結婚しているから、お金が無くても幸せな夫婦です。
まぁ、子供がいて大きくなってきたら、お金の大事さに気づいて後悔する
夫婦もいると思いますけどね。
お金が全てではないなんて、子供がいる結婚生活をしていたら言えませんから。
ユーザーID:1149855721
蜃気楼
トピ主様のものの見方が。。。
ユーザーID:4353304563
キャメル
トピ主さんにとって、「残念」をカバーできるのは、経済力や資産だけなのですね。なんか、それが残念ですね。
趣味が合うとか、生活スタイルが合うとか、そういうのも大事な要素だと思いますよ。
ユーザーID:3002924925
ジョグ
特に美人は経済力のある男性に惹かれるケースは
多いと思います。
イケメンで経済力があればいいのですが、流石にそれは
難しいから、とりあえず外見は残念でも経済力だけある
男性を選ぶのでしょう。
美人を保つのにもお金がかかるし、あまり美人が汗水垂らして
働いているイメージはありません。
綺麗に涼しく生きるには経済力は必要、そのためだったら
外見はこだわらないという事です。
ユーザーID:4002850047
ppp2
資産家や裕福な方々はもれなくブサイクってことですか?
資産家のお嬢様は資産に物を言わせてイケメンと結婚した。
資産家のご子息は資産に物を言わせてモデルのような女性と結婚した。
ってことですよね?
そんなことはないと思いますが。
ユーザーID:3561354790
たぺこ
見てくれではなく中身で結婚したのでは。
というか、そうとしか考えなかったけど、トピ主のような浅ましい考え方の持ち主もいるのですね。驚いた。
ユーザーID:1277633960
もなか
トピ主はそんなに他人夫婦の財布事情を知ってるんですか?
どうやって知ってるんですか?
>大抵そのような夫婦はお金持ちですよね。
大抵の夫婦の財布事情ってどうやって知るの?
私は知らないです。
ぜひ教えてほしいです。
まさか勤務先だけで判断してるとか?
ユーザーID:2477203277
私もおばさん
20歳後半で知り合った夫は大の好男子。
私は全くの逆で大学の友達達も私は結婚しない、できないだろうと
言っていました。
不思議なことが起こり
私がアタックして相手を私に向かせ成功しました。
夫の両親は自分達の家、車、家具にお金をかけましたが
残した財産は400万くらいでした。
私の父は90歳で健在ですが
私達兄弟3人には最低3000万円残してくれるそうです。
(弟だけは1億残すと。長男なので)
あくまでも結果論ですが
あなたの言うとおりになっています。
でもはじめから夫は私の両親がお金もちだとは
知りませんでした。
夫は自営で自分で月100万くらい稼いでいるので
私の財産には頼ってはいません。
ユーザーID:5515600326
ふふふ
そういう人たちもいるとは思います。
でも世の中何でも「一つのパターン」だけじゃ無いですよ。
見聞を広めてみましょう。
トピ主さんには想像もつかないような経緯の方達もいます。
ユーザーID:1786445020
るる
昔私が元彼と付き合っていた時、私は「あいつのどこがいいの?」とよく言われていました。
彼は給料も住み込みで10万円くらい。結婚までいかなかったですが、別れた理由は容姿でも経済力でもありません。
私はそれなりに容姿に恵まれているほうです。最終的に元彼はそれなりに可愛い、裕福な家庭の年下の女性と結婚しました。
身近にこのような人がいるため、全く主さんの言う通りだとは思いません。
ちなみに彼の魅力は、愛嬌があり愛情深い穏やかな性格。子供が大好き。といったところだと思います。
ユーザーID:2833219129
ギブすん
あくまで私の周囲ですがそういった統計はありません。人様の上辺だけで判断し結婚についての意義に悩むトピ主様が残念です。
ユーザーID:7436573786
ライムサワー
なんだかストレートな表現でちょっと戸惑いますが、そのまま使わせていただくと、いわゆる「イケメン旦那に残念な奥さん」の場合、経済的にあまり恵まれていないケースが多いと私は感じます。
そしてその逆「残念な旦那に美女の奥さん」のケースはもちろんお金持ち。
日本に限らず世界中に古今東西存在する「あるある」だと思いますよ、そこは。
例外もあるんでしょうけどね。
イケメンに美女の夫婦でお金持ち、なんていうカップルもいるにはいる。
でも双方共に残念な容姿のお金持ちというのは一番少ないかもしれない。
ユーザーID:8051815363
きらきら
私の知人にも年の差の金持ち夫婦がいますよ。旦那さんがお金持ち。で、専業主婦の奥さんが15才年上です。体を鍛えるのが趣味で若々しい旦那さんに対して、奥さんは・・・。一見すると親子みたいです。
まあ、この人は例外として、私の周りのアンバランスの夫婦は金持ちや社会的地位の高い仕事をしている方が多いです。
ユーザーID:6188243936