なんでこんな事してしまうのだろう、言ってしまうのだろうと後悔の日々です。
昨日もスーパーでママ友にばったり会ったとき、大袈裟なくらいカゴを覗き込む動作をしてしまいました。
そんな事は下品だし、そもそも人が買ったものなんて興味がないのに、なぜかやってはいけないことをやっちゃうのです。
また先日は、ある人のエピソード(悪口ではありません)を同僚に話してて、途中の階で張本人がエレベーターで乗ってきて、私も気付いたのに話を止めず話し続けてしまったことがありました。張本人も自分の話をされていると分かっている表情をしても止めなかったのです。
また過度なお礼をしてしまうところもあり、上司(既婚)に丁寧な礼状を自宅に出してしまって、周りから「そこまでしなくても」と注意されました。その時はポストに投函した瞬間に後悔しました。
今パートとして働いています。仕事は問題なくこなせますが、先日顧客の方から問い合わせがあったそうです。その方は私と顔見知り程度ですが、「あの方(私)は顧客の個人情報を漏えいしてしまうのではないか」とのことでした。
もちろん、そのパート先にはその方以外にも知り合いの顧客がいます。友達にも家族にも誰が顧客であるかなどすら一度も話した事はありません。聞かれた事もありますが、言いません。
人と会えば時間を戻して欲しいくらい恥ずかしい思いをしています。そういう時は大きな声でわぁー!って叫びたくなります。
おかしい行動をする時は頭の中に霧がかかっている感じがします。正常な判断ができず鈍感になるというか。緊張するとそうなります。
落ち着いている時は下品でもなく、常識的な行動をするまともな人間なのですが。
今日もお昼休みの雑談でやってしまい、明日会社を休みたいです。
ユーザーID:3734569450