大きなお世話なのは十分承知の上ですが、駄トピとして相手をしてくれる方がいましたら返信ください。
私の住んでいるマンションに32平米の1DKに家族で住んでいる方がいるようです。夫婦2人ならまだギリギリわかるのですが、3〜4歳くらいの子供もいてこのサイズの部屋に住んでいるので驚きました。大きなお世話ですが、このご家族は何で引っ越さないのでしょうか?不思議に思った理由は以下です。
・グレード高めの賃貸マンションで家賃が高いのでお金がないわけではない
・周辺には同程度の家賃でグレードは下がるが広いファミリー向け物件があるエリアなため生活圏を変えなくても引越し可能
・お子さんの年齢からもお子さんが出来てから更新の機会を2回くらい迎えているであろうことを考えると引っ越せないと言うより引っ越さないのだと推測
・家購入までのガマン?とも思ったが家賃も高めで更新もしているであろうことから違うと思われる
・部屋に入りきらなかったであろうベビーカーや三輪車、傘などが玄関前の共用部に置かれている様子を見る限り片付け上手やミニマリストではなさそう
誰かが風邪やインフルエンザになっても1LDKならまだしも1DKでは別の部屋で寝ることは出来ないけどお子さんは大丈夫なのかな?とか、お子さんが寝ている時に大人はダイニングでテレビを見たり会話をしたりするのも音量が気になるんじゃないかな?とか、色々と心配になってしまいました。
音がうるさいわけでもないですし、引っ越して欲しいとかではないんですが、お金がないわけじゃないのにどう考えてもキャパオーバーな家に住み続ける理由って何があるのでしょうか。
ユーザーID:9467434513