付き合って1年10ヶ月の彼氏がいます。
私は今年23歳、彼は28歳です。
彼はとても優しく穏やか、経済力もあり、私にはもったいないくらいの素敵な人です。
このまま付き合っていたら、いずれは結婚という話になりそうなのですが、1つ問題があります。
彼のご家族(ご両親+妹さん2人+妹さんの旦那さん2人)とは何回かお会いしているのですが、(実家でご飯をご馳走してもらったり)初めて会った時から、私に全く興味を示してくれず、未だに何かを聞かれたりとか、名前すら呼んでもらったことがありません。まるで空気のような扱いです。私から話しかけても素っ気なく返されます。ですが、ご両親と妹さんの旦那さんたちは和気藹々としています...
もちろんお邪魔するときには、手土産や挨拶、食事のマナーもしっかりしているつもりです。
もう彼のご家族とお会いするのを辛く感じています。彼のことは大好きですが、彼のご家族と将来家族になることは考えられないと正直感じています。。私が会話入れるような彼のフォローもないです。
大好きな彼を産んでくれたご両親だから、仲良くしたいし良い関係を築けるように努力しようとも思いましたが、色々考えると疲れてしまいました。
上記のような場合、別れることを考えるべきでしょうか?
彼の家族が苦手で別れた方などいらっしゃいますか?また、後悔などはありますか?
ユーザーID:9343563668