地方の工場でパート勤務です。
軽作業で女性パートがメインです。
今の職場は新規立上げの年に入り、10年経過しました。
今までは特に感じなかったのですが、1年位前からあちこち痛くなり通院していますが、その症状が治らないうちに他が痛くなってきました。
50代前半なので、年齢的に更年期?
シンドイなぁ〜・・・
今春、最年長でパートのリーダー的立場だった人が定年退職しました。
その後、3人のパートさんが次々と退職。3人のパートさんは同年代ですが、退職理由はそれぞれ違うようです。
退職した4人は皆立上げ時からいたので、寂しくなってしまいました。
今の仕事は慣れているし、人間関係も悪くありません、家からも近いのですが・・・。
もう、自分も限界かな?
最近は仕事の負担も増えてきて、働き辛くなってきたような・・・?(ベテランが辞めたので更に負担が増える?)
辞めるのは簡単だけど、次の仕事は年齢的に・・・?
地方だけど、工場とかは多いです。
ずっと工場勤務だったので、力仕事や特殊な仕事でなければどうにかなると思いますが・・・?
今年は酷暑なので、バテ気味です。
あちこち痛いのは職業病みたいのもあるので、仕事を辞めれば治る?
少し休んで、秋になってから仕事を探そうか?
焦って変な職場で働きたくないし(前にそれで失敗した)
ユーザーID:6173023937