先日、友人と二人でカフェのランチに行きました。
案内された席が冷房が直接当たる席だったため、5分ほど我慢しましたが、とても寒くて店員に申し出ました。
店員には満席なので無理と言われ、ひざ掛けとストールを渡されたのですが、素材が薄手のものであまり意味がありませんでした。
友人と二人でイライラしてたので、店員に聞こえるように不満を言い合っていたら、二つくらい離れた席に座っていたカップル(夫婦?)が、席を交換してあげると言ってくれました。
でも、席を変わってもらっても店内自体が寒いので、店員に冷房の温度を少し上げてもらうよう申し出ました。
すると、席を変わってくれたカップルの女性がやってきて、「夏場はどこのお店に行っても冷房が効いてるから、そのくらい薄手の服装をするなら自分でストールとか持ち歩いた方がいいですよ」と言われ、その方が自分のストールを貸してくれました。
確かにその時は、私はノースリーブ、友人はオフショルダーで共にミニスカートでした。
友人はお店のストールを二枚重ね、私はその方のストール(ちょっと厚手)で過ごしました。
やがてそのカップルが食事を終え、またやってきて、「この店はそこまで寒くないですよ、そんなに寒がりならそのストールは差し上げますから」と言って、お店を出ました。
でも、店内を見渡してみるとストールやカーディガンを羽織っている女性も数名いますし、やっぱりお店自体が寒すぎるんだと思います。
私はたまたま親切な人に会えたので良かったのですが、こういう場合は客であるこちら側がストールを持ち歩かないといけないのでしょうか?
皆さんはどうされていますか?
ユーザーID:5394237306