親が転勤族で故郷と呼べる場が無く、幼馴染もいません。母は私が若い頃に亡くなりました。父は海外勤務が多かった事もあり、接点がほとんどなかったため今でも腹を割って話せるような仲でもありません。何処かで心の拠り所が欲しかったのでしょう。23歳で結婚しましたが、犯罪を犯した夫について行けず離婚、その後も2度結婚するものの子どもが出来ず別れてしまいました。現在、キャリアを積み、自分のやりたかった仕事につけたものの、コミュニティが根深い所で公務員として就職したため、外から入ってきた私は異質の様なのか、自分を出せば潰される経験をしました。その後はただ静かに仕事を淡々とこなす日々を送っています。
お見合いパーティーで知り合った今の主人と、早く落ち着きたいと思ってしまい結婚しましたが、生活すればするほど驚くほど反りが合わず心の奥で後悔する日々。
40歳になるため、子どもを作らねばとも思うのですが、体を合わせるのも辛く感じてしまう状態です。
自己研鑽を積む時期なのだと割り切って、全国規模の研修に出たり、研修を理由に1人で都市部に行くようにしました。勉強する事や色々なものに出会い刺激を受ける楽しさが大きくて、帰ってくるたびに気が沈んでしまいます。
家に着き、旦那の顔を見る度に気持ちが悪くなってしまうのです。
もう、離婚するなんて社会的な立場として無理です。
何も知らない旦那は、自分のコミュニティを押し付けようとして来るため、それに合わせなくてはいけない苦しさに耐えられず、乗り気でないことを伝えた所、怒り出してしまいました。
正直言うと、今の環境から飛び出して、1人やり直したい気持ちでいっぱいです。仕事の場も、家庭も…
こんな事を言える人もおらず、悩んでいます。
抑えきれずに書き込んでしまいました。
ユーザーID:2567144460