現在、某婚活サイトで婚活中です。
私が悪かったのかもしれませんが、とある方からとても傷つくことを言われたので、担当者に注意してもらうように連絡した方がいいかご意見をいただけると嬉しいです。
先日、1人の男性の方とお会いした後に、相手からは「ありがとうございました」と連絡があり、この時点でお返事をしておけば良かったのですが、後でお返事しようと思い、先延ばしにしていたら無視をしたと思われたらしく、次のようなことが送られてきました。
「シカトは人としてどうなのか。だから、行き遅れの売れ残りなんだ。少しは自覚したらどうか?」
そもそもは私がお返事をしていなかったので、このようなことを言われても仕方がないですが、婚活サイトを利用している自分のことは差し置いて「行き遅れ」「売れ残り」というようなことを言うのは、とても失礼なことだと思うのです。
私自身とても傷つきましたし、自分が嫌な気分になったら他の方にもこのような嫌みを言うのだろうなと思い、お返事が遅くなってしまって嫌な気分にさせてしまったことを謝罪した上で、もうお話ししたくない旨は伝えました。
もう私とはやり取りしたくないという意味を込めて、このようなことを言ってきたのだとは思いますが、こういう発言をされたということを担当者に伝えるべきでしょうか?
長文、乱文失礼しました。
ユーザーID:9615419972