長文になり、すみません。
お互い25歳で、付き合って3年目になる彼氏がいます。
私と彼は子供が好きで、私は今の彼氏と結婚をして家庭を築いていきたいと考えています。
以前、仕事で体調を崩した際に生理がこなくなりました。今は戻ってきていますが、病院では自然に妊娠する可能性もあるが、不妊治療を受ける可能性が高いと言われ、そこからは結婚を焦るようになりました。彼氏は体調を崩して病院に通っている事も知って支えてくれています。
また、昨年の9月に私の祖母があと1年と余命宣告を受けました。祖母が大好きな私はどうしても祖母に結婚の報告をしたいと思っています。自分勝手な事だとは分かっていましたが、祖母のこと、不妊かもしれないため、少しでも早く結婚をしたいことを彼氏にも相談をしました。
彼氏も私の体調を理解してくれた上で結婚をしっかり考えるからと言ってくれました。
しかし、それを言われてから既に一年近く経ちますが彼氏から結婚の話をされることもありません。祖母の余命宣告の日に近づくにつれて彼氏に対して本当に考えてくれているのか不信感が出てきました。私から話を振ったことがありますが、ハッキリとした返事がもらえません。
もし、不妊で結婚を悩んでいるのであればハッキリといってもらえれば諦めがつくのに、、と思います。
祖母に報告することは諦めていますが、一年近くもうやむやにしてきた彼氏にイライラもします。
大好きな彼ですが、不信感が拭えずこのまま待っていてもいいのか悩んでいます。
暗い話になって申し訳ないですが、客観的な意見を聞きたいと思い、トピ立てしました。
ユーザーID:2090880763