私は30代の会社員(女)です。
趣味で友人とカラオケに行ったり
職場の宴会の2次会でカラオケに行く事があるのですが
ビブラートを綺麗にかけて歌えるようになってみたい!です。
素人が綺麗なビブラートをかけるコツはありますか?
私は、声を伸ばすと自然にかかってる時はあるのですが
逆に故意に、バラード等でビブラートをカッコよくかけよう!
と張り切ると出来ないのです。
力を抜いて歌うと良いみたいです。
そもそもビブラートって、自然に出来る人と出来ない人がいますよね。
プロの歌手の方は、わざとビブラートをかけたり無くしたりできるのかな?
プロ歌手の中には、声の揺らぎが小刻みな方もいれば
演歌歌手がよくやってるみたいに揺らぎの感覚が長い人もいますね。
それから私の伯母が長年コーラスをしてます。
発表会を観にいったりして感じたのは、
年齢層が高い方ほどビブラートがかかりやすい!?
気のせいかな。
ビブラートについて、
何でもいいので豆知識、教えてください。
豆知識じゃなくても、歌い方やビブラートにまつわる
楽しい話題を、どうかよろしくお願いします。
ユーザーID:1994670230