現在大学四年の就活をしている女です。
先日第一志望の会社の最終面接を受けました。そこでアルバイトの話になり、人事の方にアルバイト先に就職するのはありですか?と聞かれ、内定がいただけなかった際にはそこに就職しても良いと考えていると答えてしまいました。
今思うと、業界も全く違うので、この子どこでもいいのかなと思われてしまったのではないかと不安になりました。
御社が第一志望ですとは伝えてはいるものの、やらかしてしまったと思います。
新卒で別の会社に入社したい理由はあります、新しいことがしたいとか、みんなと同じスタートラインに立って一から学びたいとか、、もう後の祭りですが、、
私の発言はどのように受け取られたのか人事にしかわからないことですが、みなさんからの意見をお聞きしたいです。また不安を拭うアドバイスもお願い致します。
ユーザーID:5047733835