40代後半女性です。
最近、親しく付き合いがあった年上の女性の態度が解せず気が重いです。が、もう一人、私と同年代の女性も程度の差はあれ、同じ態度を取ったので彼女たちが解せないと思った私がおかしいのかと思いトピを立てました。
私は関西育ち、彼女たちは東京育ちです。秀才とまではいかなくても有名お嬢様学校を出て、知的で洗練されたイメージがあり、実際、一般より多少プライドが高いところはあるかも知れません。
年上の女性とは今まで良好な関係を築いていましたが、何となく微妙な距離感が。前回お会いしたときに若干相手に負担をかけたという自覚はあり、メールのやりとりの際、お詫びをしました。普通に感じの良いメールが戻ってくるのですが、こちらのお詫びは一切スル―。私のお詫びに相手が気にしてないからスル―ということも考えられますが、どう考えてもこちらが反応を欲しいところははずしている感がありました。でも文面は前と同じようにフレンドリー。異変にはこちらも気づき私と距離を取りたいのだと思い、私と会うのが苦痛なら会わなくてもいいように相手に逃げ道を作ったのですが、向こうが積極的で会う羽目に。気まずさは覚悟していたのですがあちらの態度は全くもってフレンドリー。
同年代の女性は以前の職場の仲良しグループです。以前は2人でも会っていたし仲は悪くありません。グループラインのやりとりで私の単なる勘違いで若干彼女にしたらあまりいい気はしなかったかもという文を全員に送ってしまい、すぐ自分の誤りに気付いて「ごめん、お騒がせしました。私のボケでした」と謝罪メールを送りました。他のメンバーからは突っ込みはじめ和気あいあいとやり取りが続き彼女だけが無反応。そこまで真剣に怒る/謝るほどのことでもなかったのですが無反応が若干気になり、「〇ちゃん、こっちの勘違いで迷惑かけてごめんね。」とメッセージを送りましたがそれも無反応。
ユーザーID:5953342041