半世紀を生きた人間の話。
私は半年以上闘病していて、会えるようになったら会いましょうと言われていたので、退院し、少し調子が良くなってきたため、その学生時代の友人二人に連絡して自宅に近い場所で会いました。
昼過ぎでしたから、お茶だけと思い、喫茶店に。念のため食事は?と尋ねたら、二人で先に会い、とある商業施設(おしゃれで買い物が楽しい場所)でランチを済ませてきたと。(これが後々私に疑問符を与える)
入院や手術の話など、辛かった経験を二時間くらい話しました。強い雨が降っていたし、体調も考えて早めに帰宅することに。
私はこの日以前に別の友人に会ったときの経験から、何かお見舞いを頂いた場合を考え、
会う前にお返しのお菓子を買っていました。
人に何かを差し上げる場合、荷物になるから帰り際に渡したりするので、そろそろかもと予感していましたがなにもない。
変だなぁと思いながら
もう会計して帰ろうという段階になり、
今日は私のために近くまで来てくれたこともあるし、用意しておいた手土産を持ち帰りたくもなく、二人に渡しました。
すると本当に何も準備してなかったようで、
驚きながらも受けとりました。
そうかー、ほぼ一年以上ぶりに会うのに、しかも今も加療中、次回会えるのはいつになるか、という状況に二人揃って見舞いは何もなし。
言うても、今日会う前に
お買いものが楽しい商業施設に寄ってきて、
ですよ。ひえーーっ。
しかーし、喫茶店の会計はこれからです。
チャンスターイム!(笑)
私なら、間違いなく、お茶代(500円程度)
だけは持たないと恥ずかしくて帰れない。
これだけは出してくれと願いながらゆっくりと
レジへ。
耳を疑う、友人の「別々でお願いします」の声。チーン。自腹でした。
こんなことあります?
私がやり過ぎた感は反省しています。
ユーザーID:2959767359