新しい職場に配属されて一ヶ月になります。
前の職場でお節介な女性に辟易していました。その人が何を思ったのか、自分の個人の電話番号を教えてくれたので、事務的に交換しました。
そこまでは良かったのですが、私が異動することになったと知ってから馴れ馴れしくなりました。気分屋で私の方が評価が高いと勝手に思われて嫉妬から無視されたこともあります。
連絡しようかどうしようか迷っていた時、会社行事があり前の会社に行きました。その人とすれ違っても挨拶は向こうからはない。私から挨拶したら面倒臭そうにしていた。他の話す人と夢中だった。
最後の挨拶の日「何か困ったことがあったら連絡してね」「落ち着いた頃にランチしようね」と言っていたのは社交辞令だったとわかりました。
落ち着いた頃にラインしようと思ったけど、あの態度が答えとわかってどうしようか迷っています。
落ち着いた頃に、社交辞令でラインをするか、完全無視するか。
みなさんならどちらを選びますか?
ユーザーID:6113272345