私(22)彼(27)
交際歴2年
喧嘩の発端はいつも機嫌が悪くなると私を置いて先に行ってしまう事でした。
私以外といる時でもそうなのかと聞くと、機嫌が悪いのをぶつけても許してくれるから私だけにしているらしいです。
今回イライラしたのはお金が無いから将来の事で不安になったから。
彼は最近転職して一人暮らしを始めました。私は母子家庭で苦労してきましたが、彼はお金に不自由なく暮らしてきたので、初めてお金が無くなって焦ったようです。
「家計簿をつけ始めたんだけどデート代が一番かかってる」
「自分の事にだけお金を使って生きたい」
「歩くのが遅いからずっとイライラしてた」(身長差20cmある)
「〇〇に障害があるから将来俺の稼ぎだけで暮らしてく事になったら厳しい」(失声症の用な後天性障害がある)
そんな事を言い始めました。
初めてお金がピンチになり不安で焦るのはわかります。だからと言って当てつけのようにこんな事…。
私はデート代以外自分の事にはお金を殆ど使っていません。彼はCDやゲームにお金を使っているようですが。
彼の方が多めに出してくれていますがいつも割り勘です。お金がかかる女ではないです。
これから貯めればいい、一緒に頑張ろうと励ましたり、節約方法を考えたり、家計簿をつける事を勧めたり、一人暮らしを始めてからアドバイスしてきました。
今まで喧嘩しても話し合えば解決できていました。ただ此処まで酷い事を言われたのは初めてで…なんとも言えません。
今までお互い激務な企業に勤めており、この春お互いホワイト企業に転職し将来結婚する事も約束しこれから…!というところでした。
彼は正社員、私は障害がありいつ声が出なくなるかわからないのでフルタイムアルバイトです。
皆さんどう思いますか、ご意見アドバイスお願い致します。
ユーザーID:0208872283