定年退職後、暇な時、何をなさっていますか?
私は楽器、料理教室などにも通いましたが飽きました。
本も映画もたくさん観ましたが興味のある分野はほとんど制覇してしまいました。
人生は長いので時間を有効活用したいです。
いろいろ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:5029822264
趣味・教育・教養
豚腹どん
レス数9
ほどほど
何でも器用にこなされる方は、趣味を制覇されるのが早いですね。いえ制覇した気分になられてるだけかも・・・色んなことに手を出しても結局飽きちゃうんですよね。 もっと奥が深い趣味というか「芸術」にチャレンジしてはどうですか?私は主婦のかたわら絵画を20年続けています。展覧会に出品するなどの目標があるので常に精進あるのみ。描けば描くほど奥が深くて終わりがありません。絵画をやる前は「洋裁」「パッチワーク」「木彫り」「編み物」「生花」「舞踊」「ヨガ」などやってましたが、長続きしませんでした。
ユーザーID:1220934577
pax
老後は趣味やパート仕事で穴埋めしても休憩が必要.
何もしないで休息とると、時にはかえって疲れる.
なので、タイトルの如しです.
ユーザーID:7890966167
パインガーデン
興味ある分野はほとんど制覇してしまったとはスゴイですね。
自分はまだ暇もお金もないですが、最近親戚のリタイヤした方々と話す機会があり、イキイキしていることに驚きました。
畑仕事はいいみたいです。体を動かし、収穫できる喜びがあります。自分たちもたまに収穫した野菜をもらうのですが、お世辞にも見た目はキレイとは言えませんが、新鮮でおいしいです。
またテニスやカラオケ、美術鑑賞なども。体が資本ですからぜひ新たなこともトライしてみてください。
ユーザーID:9540790351
世間様
やっぱり畑ですよね。数カ月から1年間、反省してさらに1年。一生物ですよ。
ユーザーID:8431172231
豚腹どん
皆さんありがとうございます。
資格もいくつか持っていて、手芸本もたくさんあるのですが飽きっぽいようです。
ボランティアセンターにも行ったのですが遠方でしかないので断念しました。
いろいろ教えて下さってありがとうございます。
ユーザーID:5029822264
あひる
飽きるんだと思います。
楽器なんて本気で取り組んだら、いくら時間があっても足りません。
ここで色々アドバイスをもらっても、ただの時間つぶしなら又飽きると思います。
〉本も映画もたくさん観ましたが興味のある分野はほとんど制覇してしまいました。
制覇?できますかね?これも飽きただけではないですか?
例えば本がすごくお好きなら、感想をブログで綴るとか原文で読むとか
いくらでも楽しみかたがあると思います。
もみじさんや香取居ぬさんのおっしゃる通り、検定を受けるとか
韓国ドラマを韓国語で理解したいとか、目標を明確にしたらいかがかですか。
そうでないと色々と手をつけてもまた飽きちゃったってなりかねません。
ユーザーID:7846866422
もみじ
楽しくなければ何事も長続きしませんね。
一定以上のスキルを求められるボランティアがおすすめです。
感謝されますが、それ以上に感謝の気持ちがあふれてきますよ。
私は、退職前から準備していたものも含めて、
5つのボランティア団体、3つのカルチャー教室に孫の塾送迎で、
在職中より忙しくしています。
ボランティアのスキルを磨くための勉強会も週に1〜3回あります。
カルチャー教室は目的
(韓ドラを韓国語で理解する・家族に頼まれニットを編む、住んでいるように旅行するため最低限の語学力をつける)があるため
楽しんで続けています。なかなか上達しませんが。
目的は身近に転がっていますよ。
ユーザーID:5093641809
香取居ぬ
知識として福祉住環境コーディネーターの試験を受けてみてはどうでしょうか。
いろいろな福祉制度や、病気に関する知識、住居に関する知識が
浅く広く勉強できます。介護制度等、老後に関わる内容なので
何かしら役にたつと思います。
1級以外は合格率も高い方ですし、家で勉強する分にはテキスト代のほかにはお金もかかりません。
世間にはこんな補助制度があったのか!とか、
体に不自由のある人はこんな場面で苦労するのかとか、多々勉強になります。
ユーザーID:4478911478
う〜む
通常は
映画やゲーム三昧なんかですけど
家の網戸交換や清掃、板戸清掃
車があれば
普段できないほど徹底洗車するとか
部屋の清掃は
自動清掃ではなく
雑巾で床清掃なんかは
住職も毎日やっており健康的です
ちなみに
一番長生きする職業は、医師ではなく
なんと住職なんだそうだ
床清掃と、お経が健康的なんでしょうね
あとは、窓拭きもかなり良い運動です
これらがイヤであれば
スポーツジムに行く人が多いですね
それもイヤなら
労働時間の少ない仕事をもつことかな
ユーザーID:7413077590