高2の女です
最近分離症になり、リハビリに通ってます。私の担当の先生を好きになってしまいました。彼女は多分いません。一度ガチで好きになるとなかなか諦められなくていつも泣きます。こうなる前にはやく諦めたほうがいいのにまた会えばまた好きな気持ちは戻ってきてしまいます。
叶わぬ恋ですよね…わかってるけど諦められません。どうしたらいいでしょうか…
ユーザーID:1137371526
恋愛・結婚・離婚
みゆ
高2の女です
最近分離症になり、リハビリに通ってます。私の担当の先生を好きになってしまいました。彼女は多分いません。一度ガチで好きになるとなかなか諦められなくていつも泣きます。こうなる前にはやく諦めたほうがいいのにまた会えばまた好きな気持ちは戻ってきてしまいます。
叶わぬ恋ですよね…わかってるけど諦められません。どうしたらいいでしょうか…
ユーザーID:1137371526
このトピをシェアする
レス数4
オートミール
好きでいることは別に悪いことではないですよ。
だからそんなに自分を責めなくていい。
人を好きになるって素敵なことなんですから。
でも何故そこで辛くなるかって、成就しないことに不満を持つから。
叶わぬ恋だから辛い、思い通りにならないのがイヤだ、そこに囚われているからネガティブな涙が流れるんであって、そこをね、頑張って乗り越えてしまえば「好きな人がいる」というのは幸せなことにもなり得ると思う。
今日も好きな人がカッコいい。今日も好きな人が元気そう。それを喜びにできるほど、あなたはまだ大人じゃないかな。。
いや、大人でもね、できない人はできません。すごく難しい。みんな誰しも自分が可愛いので叶わぬ恋で幸せを感じられる人なんて一握りだけれど。
でも少しでもそうなれるように気持ちを向ける努力をしてみたらどうだろう。
好きだな、素敵だな、人気アイドルを見るような気持ちでその先生のことを捉えてみることはできませんかね。
ユーザーID:4935164279
まま
立場が違いますし
高校生なら、本業
勉強ですよ。
ユーザーID:1257818436
はなはな
今は痛みで活動も制限されるし、病を癒してくれる先生への好意は五割増し状態だと思うの。
まずは健康体に戻るところまで頑張ろう。
シャキシャキ動けるようになってから、もう一度広い視野で先生を見て。
でもってまだ好きで、高校卒業まで待ってから行動に出ようね。
世間の目は厳しいので、患者の女子高生に手を出したとなると失業の危機があるからね。
ユーザーID:5859167815
くま
ただ、相手に好きな気持ちがあるなら、相手を大切に思う事。
相手の迷惑を考え、それを回避すること。
自分の行動や言動が相手の迷惑にならないように。
大切な相手を困らせてでも、自分の愛情を貫きたいならそれは本物の愛情ではなく、単なるエゴ。
ユーザーID:0678165047