初めまして。22歳の女性です。
私には4年間付き合った7歳上の婚約者がいました。
彼が亡くなる2ヶ月後に入籍、半年後には一緒に暮らす予定でした。家も結婚式も決まっていました。
彼とは遠距離恋愛で月に1回しかデートできませんでしたが、毎晩電話して、とっても幸せでした。
あの日の晩、いつものように彼からではなく、彼の母から電話があり、「落ち着いて聞いてね。彼は仕事中に倒れて、病院に運ばれたのですがそのまま亡くなりました。」と
急性心筋梗塞でした。
彼の通夜も葬儀も出席しました。彼の顔も見ました。冷たく動かなくなってしまった手も握らせてもらいました。本当に死んでしまったのだ、もう会えないのだと頭では分かっているのですが、どうしても受け入れられません。
彼が亡くなる前日も電話して、当日の朝もおはようってLINEしてたのに、どうして。
どうしたらよかったんだろう。
どうして私も連れていってくれなかったの?
早く一緒に暮らしたいね、毎日一緒にいたいねって言い合ってたのに。
一緒に暮らしたらこれしよう!っていっぱい言ってたのに。
もうどうすることもできないので、ただただつらいです。
私のこととても大切にしてくれました。たくさん支えてもらいました。彼に会いたい。声が聞きたい。ずっと大好きです。
外へ出ても、こんなに人がいるのにどうして彼はいないの?とカップルや家族をみてもモヤモヤしてしまって、こんな自分も嫌です。
早く死にたいと思ってしまいます。信じたくなくて信じられなくて、ずっと涙がでます。ただ毎日が過ぎていくだけです。
でも彼を悲しませたくないからとにかく生きなければと思います。
温かいお言葉がほしいです。
ユーザーID:9123215032