21歳の学生です。三歳年上の社会人の彼氏と同棲し妊娠、現在4ヶ月です。
話し合いの末、入籍し出産することを決めました。大学は卒業できる予定。
相談したいのは義母のことです。
先に私の家族に報告したら、皆賛成。そして次は彼のご家族に報告しようと実家に伺いました。
まず彼だけ先に家に入る→妊娠したこと入籍したい旨を伝える→すぐに家を出され玄関先で門前払い。
私は家族に会えませんでした。
元々、同棲することも反対、私自身のことも歓迎していない感じでした。
彼の話を聞く限り両親共子離れ出来ていない様子なので仕方ないと思い、その日は帰りました。
実は同棲する前に義母から彼を通して「二人だけで話がしたい」と言われてゾッとした記憶があります(お断りしました)。私を悪く言ってたのも確認済み。
その後義母からメールが来て、彼が一人で実家に帰って報告をしろ、という内容でしたがその節々に、
・門前払いしたのは悪かったが私の日頃の行いが悪いのでその報いだ。
・このままの状況では可哀想だから会うだけ。
等々。順序を間違えてしまったこと、両家の親族に恥をかかせてしまったことは本当に申し訳ないと思います。
ただ妊娠は一人で出来ないですし、一方的に私を悪く言われても…。
彼は私の味方で、何があっても私を選ぶと言ってくれているのでそこは安心していますが、出来れば義母と仲良くしたいと思っています。
どうすれば義母ときちんと話が出来ると思いますか?
それともここまで嫌われている今、話をするだけ無駄でしょうか?
正直今までのこともあるので怖いです。
ユーザーID:6044540575