はじめまして、ご意見をいただきたく投稿させていただきます。
私たち夫婦は40代で子供はいません。
5年前から別居をしています。
私は結婚当初に買ったマンションで愛犬と生活しています。
別居当初から離婚したいと言われていますが応じていません。
今も主人が自宅のローンを支払い、愛犬の養育費を頂いています。
私が離婚に応じない理由はこの年で一人で生活する不安があるからです。
そして別居が5年になり、ネットで調べると5年経過で法的に離婚が認められるとありました。
それでも私は離婚したくありません。
主人を今でも愛していますし、この生活を手放したくありません。
主人には犬のことや私の近況報告、食事の誘いをしますが、基本既読スルーです。
主人からは離婚に応じてくれれば、今までどおりローンと養育費は支払うと言われていますが、どうにか別居を解消してやり直す方法はないでしょうか?
ユーザーID:5613469669