趣味仲間のA子さん。かなりののんびり屋で時間の管理が苦手です。
周りの人達のサポートの元、何とか時間内に事を進めてますが…
A子さんの口から「大丈夫。何だかんだで何とかなるから!」と悪びれもなく言われた事が腑に落ちません。
先日も趣味関係の一泊旅行に行った時。
ちょっとアクセスの悪い場所で電車も一時間に一本。
幹事さんは本当に一生懸命にやってくれたと思います。のんびりダラダラしてるA子さんに対して「しっかり付いてきてくださいね!」と、やんわりながらお声がけするもA子さんは相変わらずのマイペースでのんびり。何とか誘導しつつ時間に間に合ってメンバー一同も安堵。…にも係わらずA子さん「幹事さん、コワいんだも〜ん…」と。
私は「どの口が言うんだ!」と本当に腹が立ちました。
周りが何とかしてくれてるから何とかなってるんです!
まぁA子さんもお一人様が大丈夫な方なので現地集合にした時もありました。
ところが…電車の乗り換えを間違えて何と2時間以上のロス。
幹事さんがイベント会場チケットを持ってたので幹事さんだけA子さん待ちで1時間遅れで会場入りし会場内の展示を全て見る事が出来ず気の毒でした。
(その時は諸事情でチケットを事前にA子さんに渡す事が出来ず、当日渡しでした)
A子さんのような人が身近にいる方、A子さんのような人に対してどのような対応を取ってますか?ご意見をお聞かせください。
ユーザーID:5407553065