好きなものとか人のことです。あえて執着と言わせていただきます。
主は20数年生きてきて、好きな人が出来たことありません。趣味もありません。
服もメイクも小物もインテリアも、使えれば良いって感覚の人です。お洒落すら出来ません。
同じ色のものが並んでいたら、手に一番近いものを取ります。
何かに執着出来たことがないです。
みなさんのこれ!ってものや人を、教えてください。
ユーザーID:0862863250
趣味・教育・教養
りんご
レス数12
メイちゃんのママ
おばちゃんはね、51歳だけど好きな人、執着してる人一杯いるよ。まず崇拝してるのはヨン様。
もう10年来のファンです。その次に好きなのは韓国の俳優チ・チャンウク、スゴいイケメンよ。
それからキスマイの玉森裕太くん。
その他フィギュアスケートの羽生結弦くんと宇野昌磨くん。本当好きな人一杯いるよ。見てると楽しいし嬉しい気分になるの!貴女もきっとそのうち、そんな気持ち持つ日が絶対来るから。おばちゃんが保証するわ!
ユーザーID:0833656354
ふじくにゅ
執着している物は、器とフルーツサンドです。
器は作家ものが大好きです。益子や笠間が近いので陶器市に行ったりします。料理下手でセンスもないですが、器のために料理しています。
だんだん増えて、置き場所に困っています。
江戸時代の古伊万里も好きです。先日300年前の飯碗を買いました。現代の作家さんの作品と共にテーブルを彩ってくれています。
フルーツサンドは益子陶器市の帰りに入った宇都宮の有名店でハマりました!
今は自分でクリームとマスカルポーネやヨーグルトをブレンドして作って食べています。
夢にも出てきますよ!
ユーザーID:0270227800
トピ子
えっと、いろいろあります。
・テレビはニュースかドキュメントしか見ない。バラエティなんて絶対見ません。
芸能人の私生活に興味なし。面白おかしく脚色された話なんか見て何が面白いんだろうと思う。
でも、うちの娘たちはバラエティ大好きなので、毎日テレビ争奪戦です(笑)
・みんなと同じは嫌
ファッションでも持ち物でも、あまり周りが持っていないようでお洒落なデザインを選びます。
例えば、最近はガウチョパンツばかり目にするので、それもあえて買いません。車もあまり見かけない色や車種を選びます。
・休日は100円ネイル
お盆や年末年始など、まとまった休みがあるときは必ずネイルを楽しみます。
でも高いネイルじゃなくて100均の物をいろいろ組み合わせて使い、「100均でもここまで出来たわよ、ふふっ」と自己満足しております。
ユーザーID:8724742896
イチゴジャム
新発売のお菓子を見かけると絶対に食べたくなります。
しかも甘いお菓子に限るので、最悪かも知れませんが
「新発売・安納芋クリーム○○」とか
「秋限定・栗の○○」とか
買わずにはいられない
見なければいいのにスーパー行くと必ずお菓子売り場に行くんですよ・・・
ユーザーID:7325340071
pax
タイトルの通りでございます.
悟りたい.
ユーザーID:7606346388
ぼっち
一番執着しているのは一人でいる時間の確保、だと思います。
一人でいる時間がないと息が詰まる。結婚してますが、朝起きて夕食の片づけをするまでは「お母さん」をやっているので、それが終わったら自室で一人でボーっとさせてもらえないと窒息します。家族といるのが一番の幸せという人が羨ましい。
子どもが小さい時は朝起きてから子どもが寝るまでお母さんの仮面をかぶっていたからもっとしんどかった。
主さんは色の好みもないんですか?
私は執着じゃないけど、好きな色はあって気に入らない色のものを買うことはないです。服もメイクも小物もインテリアも高尚な好みがあるわけじゃないけど、肌触りの良い洗濯しやすい服とか、崩れにくく落としやすいメイクとか、かわいくて実用的な小物とか、おしゃれだけど掃除しやすいインテリアとかにも興味ないですか?
例えば使いにくくて掃除が面倒で火力が弱くてシンクの狭い台所でも気にしないの?とりあえず使えれば。
ユーザーID:1185064749
kiyo
執着しているもの、それは・・・
「お金」です。
お金で苦労してから、お金に執着するようになりました。
そういう自分が嫌です。
どうしたらこの「お金への執着」をなくせるか
悩んでいます。
ユーザーID:6707135117
もうダメ可愛い
やつらはなんて可愛いんだ!もう本当可愛い!
愛くるしいと言う言葉がこれほど似合う生き物もおるまい。
はー、たまらん。
ツイッターで流れてくる画像や動画をみるもよし。
動物園、水族館にいくもよし。
ユーザーID:5962805588
ねこ
ひょんなことから、人から頼まれて子猫を飼わざるをえないことになり、それまで猫なんかまったく興味がなかったのに、いざ飼って見たら、可愛いのなんのって!地球上にこんな可愛い生物がいたのかああああ、という衝撃です。
その猫を飼い出してから、12年になりますが、海外旅行にまったく行かなくなりました。
大切な可愛い猫をペットホテルという名の牢屋にいれたくない。可哀想すぎる。
行くとしてもせいぜい、近距離で一泊です。
自動給餌器を用意してWebカメラをつけているのに、道中、猫が気になって、あまり楽しめません。
こんなことなら、どこにも行かず、猫と一緒にいたいと思うように。
何かに執着するって、こういうことを言うんだなと思います。
執着=愛(Love)
です。
トピ主さんも、いつか人生を変えるような、執着したい事が起こると思いますよ。
ユーザーID:3195816983
正反対
私は逆です、こだわりあり過ぎかも。笑
一言でいえば『干渉されない自由』が無いと駄目。
それ以外では、
・インテリア(住居)
自分の好みでシンプルに整理整頓していないと落ち着きません。
・衣服や小物
シンプルで好みのものしか身に着けません。
・動物
犬や鳥と一緒に暮らせないと耐えられません。
ちなみに既婚(一番好きな相手)、子育て中です。
ユーザーID:4306735253
みかん
子供が2人いますが、優しい下の子、14才に執着してますね。笑
性格が私とにてて食べたいものや好みが一緒でだいたい気持ちがわかる。
いつか子離れの時期が来るけど今だけですね。
紺いろ、カーキ色の服に執着。バーゲン時期は同じ色の服が増えるという。
フードコート巡りがすき、カフェがすき。
下の子と良くめぐってます、
タピオカにはまってます。
漫画本夜回り猫みたいな大人用のにはまってます集めてます。
クレープ、スタバにはまってます。
煩悩のかたまりのような私です。
書き込むの幸せな時間でした。ありがとうございます。(笑)
ユーザーID:0832320313
rekotty
『Hello Kitty』
タオルハンカチ、小物に愛用していて
ご当地キティや、縫いぐるみを貰ったり。
応募して『ipod用スピーカー』が当たったり、たくさん増えて…‥カラフルゴチャゴチャに。
引っ越しで、少し減らし、
最近は落ち着いた色のものが販売されてるので、部屋に置くものはBLACK、Silverに揃えている。
つい、bottle、mugに、キティribbonを見ると買ってしまう。
高校時代に読んだ『竜馬がゆく』で、
坂本龍馬のファンに。
伏見の寺田屋の辺りに花見。
秋は霊山のお墓に行ったり。
息子の名前に『龍』を。
ユーザーID:2363601007