40代の既婚会社員です。
20年来の5人グループの友人がいて、半年に一度で食事会をしています。
3カ月前にその内の一人のお父さんが亡くなりましたのでお通夜に参列して
きました。
その時、友人Aから都合で式にも参列出来ないため香典(5000円)の立て替えを
お願いされましたのでそうしました。
そして2週間後通勤途中でA子に会ったので会葬御礼を渡したのですが、急いで
いると言うことでお金を頂けませんでした。
あれからもう3カ月経ちますが音沙汰がありません。
8月にお食事会をしたのですが、その時A子は欠席でした。
A子としてはどういう心境なのでしょうか?
お金のことで余り嫌な思いをしたくないのですが、皆さんならどうされますか?
ズバッと返してと言うべきなのか?・・・
もう少し様子を観るべきか?
お金はのことは諦めるべきか?
因みに、先月末に香典返しが送られてきています。
ユーザーID:4764043387