私は私立大学の二年生です。大好きだった父親が遺書もなく自殺し信じられないし何をしていいのか全くわかりません。元々父は母方の祖母と仲がよく、本当に親子のように過ごしてました。私が中2のころ祖母が亡くなり、釣られるようにして母が高一の時に病気で亡くなりました。父はその後男で一つで娘の私を可愛がって育ててくれました。私は父が大好きで、甘えっぱなしでした。無理を言って私立大学に入らせてくれましたが、父は60になりパート勤務となり家計は少しきつくなったと思います。また、最近は持病が少し悪化したらしく先週お休みしてました。
そんな父が自殺しました。祖母が住んでいたアパート、住んでた階からだそうです。その時自分は面接で地元から離れてたため病院につくころにはもうダメでした。当日の朝の父は変わった様子がなく、朝ごはんを作ってくれて、自殺推定予測30分前には日常的なLINEもしてました。携帯は家にありましたが遺書などは何も残ってなかったです。
今も信じられず、どうしてなやんでたことに気づけなかったのか、私あと数ヶ月で20歳なのにどうしていまなのとか、頼ってばっかりで何も恩返しできなかった。そんな後悔ばっかり募りますし、なにもわからないのに警察からは葬儀の手配しろと言われてついていけなくて混乱してるし、今は遠方の叔母が来てくれてますが帰ってしまったら自分はこれから1人で暮らさないと行けない・私立のお金払いながら生活費も稼げるのかなどこれからの生活に不安がいっぱいです。親の通帳も降ろせるかわからず私のお金は18万程度しかありません。
友人が心配して会いに来てくれたり、警察に質問されてる時は気丈に頑張ってましたが、1人の時は限界でもはや泣けなくなってきました。何を優先すべきか、そして父がいない世界で私はどうやって生きるべきなんでしょうか?もうわからないです…乱雑な文でごめんなさい
ユーザーID:1010122164