25年連れ添う夫婦。夫50代半ば、妻40代後半
子供も巣立ち老後が気になる夫。家のローン無し。
私に資金を残そうと必死。有難う。愛を感じますよ。
でも、でも、、、今厳しい。。。心に余裕がない。
●美容院に行きたいといえばこないだ行ったばっかりじゃない?って。えっ?半年前ですけどね。
→何でそんなに高いの?美容院代って。私。行く気失せるわ。
●実家に帰ろうかなと言ったら、ガソリン代もったいないね。って。
→私、帰る気失せるわ。
●仕事行こかなと言えばあれはダメ、これはダメとダメ出し多し。月8万稼げたら食費渡さなくていい???
→私の稼ぐお金は絶対に自由にさせない気プンプン。別にいいけど。
一事が万事こんな感じ。毎日の食事、洗濯、身の回りのお世話などなど。大丈夫。好きでやってるから。でも、この言われ様に心が折れそうです。気持ち良く行かせてくれ。やらせてくれ。
極め付けは。。。
●子供の用で夫名義のクレジット3500円ぐらい使用を事後報告した際「勝手に俺の金を使った」
←いつもは事前に聞くからまあ、言う気持ちもわかるけど俺の金発言は流石にモヤモヤ感半端ない。
そりゃめちゃ稼いでくれて有難い気持ちでいっぱいです。感謝してます。
世の中の夫君達もこんな感じ?普通ですか?この状況。。。
ユーザーID:7533177915