今年いっぱいで、約20年勤めた会社を退職することにしました。
年数を重ねるごと任されることも増えてきて、少し疲れを感じることはありましたが
仕事の内容は好きでしたので、自分なりに頑張っていました。
職場の環境も悪くはなかったです。
仲良くしていた先輩が退職して、入れ替わりに入ってきた同僚とどうしてもそりが合わず、
一年半 我慢してきましたが、限界を感じてもう一緒に仕事をするのは無理だと思い、
退職の意向を上司に伝えたところです。
ただ、本当の理由は私の個人的な理由なので言えず、少し体調もすぐれなかったこともあり
病気療養を退職理由にしました。
今後の生活もありますので 就職活動をする予定ですが、病気療養を理由にした場合、離職票は書いてもらえるものでしょうか?(すぐには働けないということで)
もしも貰えたとして、ハローワークに手続きに行った際、本当は人間関係が理由なのに病気療養が理由になっていると、ウソをついたことになるのでハローワークの職員の方や、再就職の面接の際、理由がそのまま伝わって、後々ややこしいことになったりしないのでしょうか?
ご経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
ユーザーID:4005314510