ご意見お願いします。
55才、今はあご下の長さのボブスタイルですが、サイドの髪が邪魔に感じることも多いです。
できればもう少し伸ばしてハーフアップ(耳から上の髪だけを後ろでゴムで束ねてバレッタ等で留める)にしたいのですが、この年齢ではイタいヘアスタイルでしょうか?
なんとなく若くてかわいい女性がするイメージもあって。
似合えばOKとか自分が好きなように、はもっともなのですが、一般的な世間の感覚を知りたいのです。
ちなみに、
今のままでサイドを耳にかけるだけ、はうまくいきません(髪質や流れのクセなのか、すぐ外れます。)。
ピンなどでもうまく留まりません。
後ろで一つに結ぶのは、なんだかおばちゃん臭くて(事実おばちゃんなんですが)あまり好みません。
本当はパーマをかけたウェーブのあるボブが好みなのですが、白髪染もしてるので髪が痛むと思い(以前やって傷みました)できません。
年齢的におすすめのヘアスタイルなども、併せてアドバイスいただけたら嬉しいです。
ユーザーID:9537327388