母親の甘えに困ってます。
お読み頂きありがとうございます。
私は現在母親と二人暮らし。独身です。
一昨年父親を癌でなくし、昨年母親の癌が見つかり治療中です。(抗がん剤治療中ですが、仕事もでき、日常の生活に支障はないです。)
母親に甘えられすぎて困っています。
何を決めるにも私に確認、責任転嫁。
重要な決定は「わたしはわからないからあなたきめて」
父親の闘病中や予後は私が決定しました。
それだけでなく何を食べたらいいのか、何を買ったらいいのか(日用品、食材など)、上着は羽織ればいいのかどうなのかまでいちいち確認してきます。
なんでもかんでも他力本願で疲れました。
頼る親戚もおらず、物理的に距離を置くにもおけず、どうしたらいいものかわかりません。
小さい頃から私が悩んでいる時や困ってる時相談に乗ってくれたことはありません。
いじめにあった時も逆に責められました。
現在、病気ということもあり、あまり感情的にならないように正しいことは正しい。違うことは違う。と私なりに大人の対応をしてきたつもりです。なのに「どうしてそんなに人にきびしいの、優しくしてよ!」と優しさを求めてきます。
いやいや、そんなの都合良すぎでしょ、と訴えても「いつまで親のせいにするの?」と。
もう限界です。
皆さんは母親とどのように接してますか?
何かアドバイスありましたら教えて下さい。
ユーザーID:6539456579