飲食店のバイトをしていると色々なお客様がいますが、
たまーに なんだか嫌なかんじがする人がきます。
・一人で来る
・顔色が悪い というか血色がない?
・表情が乏しい
・目に力がない。が、人のことを睨むように見る
・他人に対して敵意がある(近くの席のおばちゃんの話し
声や、子どもの声に反応して睨む)
・マンガだと、顔に影がかいてありそうな暗い雰囲気
思い出すだけでこれだけでてきます。本能的に嫌だな。怖いな。と思っていたため、そういう人たちの接客をした時のことは印象に残っています。
おそらく「こちらの常識が通じなさそう」「意識疎通ができなさそう」という考えが、なんだか嫌なかんじ の根源なのだと思います。
みなさんは、こういう人に会ったことはありますか?
そのときどう感じましたか?
ユーザーID:9736781483