私の父親はとてもとても自分勝手です。
私は、今日誰かが来ることを昨日伝えられました。久しぶりの休日、私は部屋の掃除かけをしてゆっくり過ごそうと思っていたのですが、この父親の発言で一気に憂鬱な気分になりました。
というのも、この父親の「誰かが来る」というのは、父の父母、妹、妹の子供三人、が我が家にやって来るということだからです。この人たちは、近々我が家の近くに引っ越してくるらしく(この引っ越しは全て父親の独断で、家族への報連相は一切なし)、その家探しにしょっちゅう我が家を訪れます。この時点で既に私はこの父親の事が心底嫌であり、大人としてダメだなと思っています。
そして、前回その人たちが我が家を訪問してきた時に私が挨拶をしたところ、誰一人として「こんにちは」や「お邪魔します」という言葉を言いませんでした。「あ、いたんだ」というよく分からない言葉を言われ、私は頭の中が?だらけになりました。毎回前日に来ることを伝えられることや、上記のような理由で、私はとてもこの人たちの事が嫌になりました。
そして今日、私は女性特有の日初日でとても参っており、その上連勤疲れや、掃除がけのことで精一杯で、私からは挨拶をしませんでした。当然のように相手側からの挨拶も一切なく、呆れ返っていました。帰りの挨拶は父の母のみが外から叫ぶ形でしてきたので、その点は驚きましたが。
そして先程、ゆっくりとしているところに父親が「お前は人に挨拶もできないのか、人として最低だな」と言ってきました。当然私は「なぜ?まず人の家に入ってきた向こうが挨拶すべきでは?」と言いましたが父親は「お前から挨拶しろ」と謎の持論を持ち出し、私は大変困惑しました。そこで言い返すと暴力を行使してくるため、引き下がりましたが、全く納得できません。
みなさんはこの父親とその親族をどう思いますか?
ユーザーID:8350149182