こんばんは、結婚について相談です。
長文になります。
女.23歳です。
この度お付き合いして3年になる男性と結婚することになりました。
しかし、お互いの仕事の都合で結婚後長くて6年間は別居婚になりそうです。距離的には車で2時間ほどの距離です。
ちなみに互いの両親共にそのことは承諾してくださっています。
私は奨学金の理由でどうしても職場を変えることはできません。(私は来年から新卒として働き始める予定です)
お相手の彼も転職は厳しいようです。それでも彼は私と結婚しようと言ってくれとても嬉しいのですが、早く一緒に住みたいねという話になると私の都合での別居ですので申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
彼のことすごく大好きで心から夫婦になりたいです。でも本当に私でいいのかな、6年間も別居婚できるかなと不安な気持ちもあります。でも反面何とかなるだろうとも思っています。
別居婚夫婦はダメになる、夫婦一緒にいなきゃ夫婦の意味がないという意見をネットでみて落ち込んだというのもあります。
そこで私みたいに長く別居婚された、されている方がいましたら何かアドバイスなどをいただきたいです。その他のこの結婚に対するご意見でも大丈夫です。
長文失礼しました。
ユーザーID:3659184092