 |
46歳の男性です。タイトル通りの質問です。
私は3年前の43歳にして初の海外旅行でした。しかもたった1人で台湾に行きました。たった1人で初の海外旅行に行くのに、不安はありましたが、それは以前からの夢でした。
初めての海外旅行には台湾。しかも、絶対に1人で行くと言う事。
これはずっと決めていました私の夢でした。その夢が叶った時でもありました。
皆さん方の初めての海外旅行は何歳で誰と何処に行きましたか?
ちなみに、私は訪台はもう11回。すっかり台湾大好きになりました。
ユーザーID:3137619420
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
18歳です。 |
まき |
2018年9月14日 21:52 |
台湾いいですね。11回も行ってらっしゃるんですか!?
私も友人がいるので、是非一度は訪れてみたいです。
私の初めての海外は18歳の時、留学で豪州に行きました。
今は家族も出来て、住んでおります。
ユーザーID:6364160106
|
21歳の時アメリカ・カナダへ |
ルイーズ |
2018年9月14日 21:59 |
40年近く前の日本社会は、アメリカナイズがかっこいい・・というような空気が流れていました。旅行先はアメリカの西海岸が人気ナンバーワン。
そこで、大学4年の夏休みに、西海岸が含まれているツアーに一人で参加しました。サンフランシスコやロスアンゼルスはもちろんのこと、ラスベガスやグランドキャニオン、そしてカナディアンロッキーのふもとの街、バンフやジャスパーも訪れました。
私の記憶の中では、初めての飛行機が降り立ったサンフランシスコが特に印象に残っています。シスコの対岸の街、ソーサリートの坂道を、セミの声を体中に浴びて歩いた記憶が鮮明です・・あれから40年経った今も、、
ユーザーID:5436675863
|
私も台湾大好き! |
パンダ |
2018年9月14日 22:37 |
私が初めて海外に行ったのは、18歳の時で、アメリカにいる友達に会いに行った旅行でした。
18歳でしたが童顔でチビなので、周りのアメリカ人からは、偉いね、一人で偉いね、と
ずっと言われて面倒も見てもらい、嬉しかったです。
初めてで荷物を預けるのが怖くて、手荷物だけで行き、ノースカロライナの田舎空港まで友達に迎えにきてもらい、
無事に友達の寮についた時は心底ホッとしました。
台湾、いいですね。
私も大好きです。来月、私も台湾行きます!
ユーザーID:2945957590
|
5歳のとき家族でハワイへ |
冬は何処に行こうかな |
2018年9月14日 22:40 |
結婚当時新婚旅行に行けなかった両親に連れられてハワイに行きました。
記憶らしい記憶はないものの小学校の低学年頃は父が撮影した8ミリフィルムの上映会が度々あり映像を通しての記憶になってます。
自分で初めて行ったのは大学3年のとき成田-ロスアンゼルス往復のチケットで3ヶ月弱で北米旅行に出て半分の日程で周遊してロスまで戻ってきてしまいロスからロンドンに飛びヨーロッパも旅行したのが最初でした。
それから30年ずいぶんいろいろ旅行したなぁ〜と思ってます。
ユーザーID:0652692391
|
20歳のとき単身アメリカへ。 |
ブルージャスミン |
2018年9月14日 22:43 |
同じく46歳の女性です。
20歳のとき、アメリカに1年間留学しました。
エージェント等を通さず、自分で大学にアプライし、入寮の手続きをし、航空券を買い…。
現地で乗り換えの飛行機が遅れたときは、途方に暮れました。
その後は数ヶ月のバックパッカーを含め、何十回と海外に行っています。
すべてツアーではなく個人旅行・家族旅行です。
いまはネットやスマホもあり、現地でも簡単に情報を得られるので便利になったなぁと思います。
そして帰国するたび、日本の治安の良さ、食事の美味しさにホッとします。
ユーザーID:0382452997
|
すごい! |
うめぼし |
2018年9月14日 22:57 |
はじめまして!
私の初海外は、22歳の時に行ったインドネシアのバリ島です。
その少し前までずっと付き合っていた元カレと行きました。。
変な話しですが、彼の社員旅行(?)みたいなものに着いて行きました。
他の方達がみんな奥様同伴なので、一緒に来てほしいとのことでした。
長く付き合っていたので別れても仲が良かったし、旅費は負担してもらえたので、ラッキー♪と思って行っちゃいました(笑)
でも、トピ主さんのように一人旅が出来る方は本当尊敬します!
私は一人行動が苦手なので。
一人で海外旅行なんて憧れるし素敵です!
台湾行ってみたいなぁ。。
千と千尋の元になった(?)キレイな所あるんですよね?♪
ユーザーID:3669102433
|
23才で一人でヨーロッパ10か国へ |
よー |
2018年9月14日 23:04 |
アラフィフ女です。
大学院生の時に、親にお金を借りて行きました。
当然、32日も一緒に行ってくれる友人はいなかったから一人です。
当時は、デジカメがなかったので、写真が少ないのが残念です。
苦労した毎日の宿探しも、いい思い出です!
私の母は、これに刺激を受けて、
60才代で一人で(ただしツアー参加)ヨーロッパ数ヶ国に、初海外で行きした。
父は、意地で海外には行きません。
娘は、中学生の時に初海外で、私に連れられての引っ越しでした!
ユーザーID:5036862869
|
19歳でひとり旅 |
houhou |
2018年9月14日 23:54 |
アラフィフです。
初めての海外は、19歳の時にひとりでオーストラリアに2週間。
高卒で就職したので、満額で支給された冬のボーナスを握り締め、オーストラリアの半分ぐらいをバスで移動しながら、旅しました。
英語も全く出来ないので会話手帳のようなものを片手に、カタコトの英会話でよく旅をしたものだと、今さらながら思います。
まあ、若かったので勢いだけで行けたのでしょうね。
ひとり旅はそれだけですが、その後は20代半ばまでは兄と弟と3人で毎年グアムやハワイに行ったり、後に夫となった彼と毎年、海外には出かけていましたね。
シンガポール、マレーシア、フィリピン、バリ、タイ、ハワイ、フィジーなど、基本的にはビーチリゾートで1箇所滞在型の旅行が好きですし、気に入った場所には繰り返し出かけています。
他には香港も過ごしやすかったので、何度か出かけています。
新婚旅行は、本場でサッカーが観たい!という夫の希望で、スペインで2週間ぐらい、サッカー漬けな日々を送りました。
今も行きたいと思う所はたくさんあるのですが、年齢ですかね。
長時間飛行機に乗れる自信がなくなって、海外に出かけることもなくなり、専ら国内旅行専門です。
ユーザーID:8065302559
|
初めての海外旅行は印象に残りますよね |
はちみつ |
2018年9月15日 0:15 |
いくら大人になってからといっても、初めての海外が1人とは、当時とても緊張されたことと思います。
その分、感動も一段と大きくなりますよね。
私の初海外旅行は、大学卒業時に友人と2人で韓国に行きました。
飛行機に乗ることさえ国内1回しかなかったので、本当にドキドキしましたね。
海外旅行や留学経験の豊富な友人と一緒だったので、それが心の支えでした。
ユーザーID:9750657196
|
家族と |
ねこちゃん |
2018年9月15日 0:34 |
トピ主さんと同い年、46歳です。
初めての海外旅行は小学校4年生の時。だから9歳くらい?
ハワイでした。
両親にとっても初めての海外旅行だったそうで、周囲から珍しがられたらしい。
記憶が飛び飛びなんですが、その時に乗った国際線の飛行機や、英語で生活する国の人を目の当たりにしたことで、海外、英語への興味が湧き、学校では英語が得意になり大学以降は友達としょっちゅうアメリカ旅行(貧乏旅行ですが)をするようになりました。
気に入るとそこばかり行くので、アメリカ西海岸ばかり。。
台湾、いいですね。一度行ってみたいと思っている国です。
文化も食事も興味深い。
ユーザーID:3088766860
|
ツアー参加で行きました。 |
りんごすき |
2018年9月15日 2:13 |
60代後半です。49歳、息子とツアー参加でイギリスに行きました。息子は大学を卒業したばかり、当時は息子と母親という組み合わせは珍しかったらしく添乗員さん(男性)に母と息子の参加は初めてですと言われました。ほどなくして、友人たちも息子さんと行くようになり今では普通のことのようです。
それから毎年、ヨーロッパに友人と行っています。その頃は秋になると料金が安くなるのでそればかり狙っていましたので、こんなふうに秋風が吹くとヨーロッパに行きたくなります。
ユーザーID:0631367747
|
18歳、友人と |
匿名 |
2018年9月15日 2:19 |
初めての海外旅行は18歳の時
友人とニュージーランドとオーストラリアに行きました
ユーザーID:7718268836
|
31年前です |
ルイ |
2018年9月15日 2:58 |
私も47年生まれの46歳、初めての海外旅行は昭和60年まで父が単身赴任していた某国の予定でしたが、諸問題があり断念。
中学生になりスタディツアーでフィリピンセブ島へ行く予定が、マルコス政権からアキノ大統領に変わる時期で、政情不安のため断念。その代替地が韓国となり、ソウルと済州島へ中学生と小学高学年のメンバーでスタッフ2名に引率され行ったのが、初めての海外旅行でした。
私の場合、小学生で毎年スキーキャンプなどをしていたので、家族と行かない旅行が当たり前でした。思い出と言えば、開催前のソウルオリンピックのスタジアムを見学させてもらえたことです。
今年の平昌オリンピックを観て、もう31年前なんだ!と自分でもびっくりしていました。
それから、自分で旅行資金を稼いで、初めて一人で行ったのは「ムツゴロウ動物王国」です。私には、移動距離が海外旅行並みだったんですよ。
ユーザーID:9617182209
|
アフリカ |
abc |
2018年9月15日 3:29 |
初めての海外は、青年協力隊の、アフリカ行き。飛行機会社が奮発してくれて、団体でビジネスクラス搭乗。アムステルダムで一泊し、翌日アフリカ入り。いや〜体がキツかった。。。なんせ初めてだもの。。。
ユーザーID:4391817949
|
25歳、返還前の香港 |
最後の花火 |
2018年9月15日 7:31 |
学生時代の友人と独身最後の旅行をしました。
翌年がハネムーンでオーストラリアで、他に海外に行ったことが無い。
私の憧れは、パリで1週間暮らすように泊まるのと、スペインでガウディ建築めぐりです
ユーザーID:9847422546
|
シンガポールです |
ズズ |
2018年9月15日 7:58 |
21歳の時に当時勤めていた会社の社員旅行でシンガポールに行きました。
4年一度海外に行っていたのです。
当時あまりブランド物や化粧品にも興味がなくて、食事も美味しくなく、誰かがガイドとケンカして行くはずだった観光地に行かなくなったり…とでそんなに楽しい思い出ではないかも。
行きの飛行機は私の21歳の誕生日だったのですが、乗務員の方たちからもらったバースデーカードが一番嬉しかった物だったりして。
ユーザーID:6213692498
|
子供の頃 |
まな |
2018年9月15日 8:03 |
45才女性です。
12才、小学校6年の秋に、母とブレイク前のバリ島に行きました。
13才、中学校1年の夏に、母とブレイク前のタイに行きました。
母は、そういうブレイク前の旅行地に鼻が利いたようです。それ以外にも学生中にブレイク前のトルコ、観光元年だったイランなど面白いところに連れて行ってもらいました。
自分の稼ぎで初めて行った海外は東欧(ウィーン・プラハ・ブダペスト)で、一人旅で海外に行った初めては、スポーツ観戦のためにサンフランシスコでしたね。
近場はいつでも行けると思っていたら、この歳まで韓国・台湾は行きそこねています。中国も南の方の田舎しか行けておらず、北京や上海、香港などメジャー都市はまだです。
ユーザーID:2323039639
|
私は18歳の時でした。 |
舶来文学 |
2018年9月15日 8:30 |
高校を出てバイトでためたお金で単身アメリカに渡りました。ビザをアメリカ大使館に取りに行ったり、何でも初体験。ドキドキの連続でした。
約半年ほど、向こうで皿洗いなどをしながら各地を旅行しましたがいい思い出です。初体験も金髪女性相手だったのはおまけ。
ロクに英語も喋れないのに若さゆえで、よくやったと思います。
ユーザーID:2523168775
|
一目ぼれですね |
重複禁止 |
2018年9月15日 8:54 |
>皆さん方の初めての海外旅行は何歳で誰と何処に行きましたか?
最初に留学があって、何回か仕事での海外訪問があってのち、自分で旅行という順序になっていますので、まったく感慨深さがありません。どこへ行った旅行が最初かも、アルバムを見てみないとわかりません。その後、個人旅行やパッケージツアーで50回くらいは出かけてますが、台湾へは1回だけです。もう一度行きたいという気持ちはありません。
次も、どこか行ったことがないところへ行きたいと検討中です(アイスランド、マダガスカル、エチオピア、ボリビア-ウユニ塩湖、ネパールなどですが、体力と経済力で二の足を踏んでいる)。
たぶん、私は浮気性なのだと思います。トピ主さんは、初恋の人一筋ですね。
>ちなみに、私は訪台はもう11回。すっかり台湾大好きになりました。
最初が別のところだったら、そこに惚れこんでそこへ11回行ったかもしれませんね(笑)
トピ主さん、宗旨替えをしてどっか別のところへ行ってみませんか?それを機会に浮気性に変身するかもしれませんよ!
ちなみに、私が行ったことのある国へもう一度行くとしたら、訪問地は別のところにします。
ユーザーID:7014566422
|
退職した年に、妻とスイスに行きました。 |
1947年生まれ |
2018年9月15日 9:11 |
勿論ツアーです。二人とも60歳でしたから、元気に行けました。このとき、エコノミーを利用しましたが、直行便といえども、身長180cm弱の体とても窮屈でした。
その後、フランス、イタリア、ドイツ、スペインに行きました。全てビジネスを利用しました。楽でした。イタリアでは、アイスランドの火山の爆発に遭遇、ローマに5日間缶詰のおまけつきでした。スペインでは、バルセロナで迷子になり、現地の日本人親子にお世話になりました。それも楽しかったです。
今は国内旅行のみです。それも、大半はマイカーで出かけてます。
ユーザーID:4876407567
|