 |
先日、彼にお別れを告げました。
彼とお付き合いして3回目の誕生日がありました。
が、その誕生日を忘れられてしまいました。
過去2回の誕生日は、とても印象的にお祝いしてくれています。
知人である期間が長かったため、
彼の元カノとのお付き合いも
よく知っていますが、元カノとの誕生日は
毎年趣向を凝らしたプレゼントを送っていました。
そんな彼が私の誕生日になにもありませんでした。
忘れられたのか、あえてスルーされたのかはわかりません。
ただ、このことがきっかけで彼に
お別れを告げました。
本当に好きな人だったのでいまはただ、
悲しいです。
でも、本来マメな人が誕生日を忘れるというのは
私に気持ちがないという表明だと受け取っても
おかしくはないですよね?
もう年齢も30超で、結婚を考慮したら
次に行くべきですよね?
励ましてください!
ユーザーID:9269417762
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
本当に好きな人だったんだぁー |
あい |
2018年10月9日 22:05 |
いやいや、それはないでしょ。
誕生日なんて、たいしたことないもん。
それほど彼を好きじゃなかったのよ。
まったく、大人気ないなぁ。
30過ぎてそれなんだ。
ねぇねぇ、今日、私の誕生日なんだけどぉー
もしかして忘れてるー??笑
もう、罰としていいもん買ってもらおう!って私なら言うかも。
そもそも、それほど誕生日を重要視してないんだけどね。
ユーザーID:8346546604
|
お互い様のような |
るん |
2018年10月9日 22:24 |
誕生日をスルーされたから別れるというのは短絡的に感じます。
それだけしか彼に対する気持ちがないトピ主さん。
そしてその彼もスルーしたのか忘れたのかわからないけど、そこまで好きじゃないんでしょう。
お互いに自分が大切という共通点がありますね。
お互い様なので次へ進めばいいと思います。
私なら相手が誕生日を忘れたとしても、もし関係が穏やかで楽しければ全然気にしません。
元々関係が殺伐としていたから、こうしてお別れになったんでしょうね。
まだお若いのでまだまだ好きなように生きていってもいいと思います。
ユーザーID:5311711360
|
忘れたことだけが理由ならもったいない |
るる |
2018年10月9日 22:35 |
それだけだったら、忘れたぶんグレードアップをおねだりしますけどね。
ユーザーID:2132245019
|
まあ、好きにしてください |
匿名談志 |
2018年10月9日 23:18 |
誕生日を忘れたことを理由にするのも自由ですから。
今度は誕生日とか記念日とかに関心が無い人と付き合えば?
そうすれば、誕生日に祝ってくれなかったとか、記念日を忘れられたとか…
そんな一面で相手を見定める必要もありませんから。
ユーザーID:7077164359
|
こわいなあ |
くらくらくらげ |
2018年10月9日 23:21 |
一回わすれたからって何?
ネタ切れだっただけじないの。
期待しすぎ。
釣った魚には餌はやらないものよ、男はね。
結婚したとして一生、そういう誕生日を強いるつもりだったの?
トピさん重いよ。
ユーザーID:1942406340
|
逃した魚は大きい |
ゴロちゃん |
2018年10月10日 0:04 |
プレゼントって
驚いてくれる人に渡した方が面白いですよ
きっと
ユーザーID:8661302520
|
...。 |
おまめ |
2018年10月10日 0:38 |
彼は誕生日をスルーした理由をどう説明しましたか?
余りにも30にしては思慮が欠けていてビックリしています。
彼にとってあなたが去ることは人生の軌道修正になって何よりと安堵します。
頑張ってイイ人見つけてください!
ユーザーID:1845343525
|
呆れた。 |
リリス |
2018年10月10日 1:00 |
ハタチ位のお嬢さんかと思いきや30超って…
そりゃお付き合いも続かないわな。
誕生日忘れたのが別れの理由で悲しいとか訳わからん。
あっという間に40超だね。
ユーザーID:3251778913
|
いいんじゃないですか |
みーこ |
2018年10月10日 2:05 |
本当に好きな相手だったら、たった1度誕生日忘れられたくらいでお別れしたりしないと思うので、あなたも彼に対してはその程度の感情だったのだと思いますよ。誕生日を忘れることだけは許せないという人もいるでしょうし、あなたもそうなのかもしれませんし。
どんな理由で失念したのかわからないけど、私ならその後の対応を重要視します。忘れていたことに謝罪があって別の日にお祝いしてくれるならそれでオッケーです。
誕生日なんてどうでもいいとか、それくらいで怒るなんてとか言われたら別れも考えますけど。
ユーザーID:3377604706
|
う〜ん |
ハロウィン |
2018年10月10日 3:13 |
理由は何と言って、別れを告げましたか?
別れを告げた時、彼は何と言っていましたか?
それが分からず、トピ主の考え方だけでは、判断出来ません。
教えて下さい。
ユーザーID:7039159052
|
次 |
ほなみさん |
2018年10月10日 6:30 |
あなたがそのことにショックを受けて別れを告げ、それに彼が応じたということは、結局気持ちが冷めていたということだと思うので賢明だったと思いますよ。
もう潮時だったんでしょう。
あなたを変わらず愛し、大事に思っていたら、ついうっかり忘れてしまっても(まあそれはないでしょうけど)必死に追いかけてきたと思うし。
次行きましょう。30歳でしょ。まだまだ大丈夫。
ユーザーID:7000777079
|
彼より誕生日? |
はるぽん |
2018年10月10日 6:32 |
誕生日選んじゃったんですか?
本当に好きってその程度?
貴方は結婚してても、誕生日一回忘れたら離婚する人なんでしょうね?
次誰かに告白する時に、何故別れたか説明してあげて下さいね。
面倒くさそうな人だ、彼も振られたショックは無かったと思います。
貴方はメルヘン頑張って下さい。
ユーザーID:2949469720
|
30過ぎの女が誕生日を忘れられて拗ねてしまうのか? |
うずらまま |
2018年10月10日 7:06 |
幼稚です。
あまりにも、思考が子供っぽいです。
まぁ日頃から、貴方は大人になり切れない子供っぽい性格なのだと
思いますし、それに彼も嫌気がさしており、別れたくて敢えて
誕生日もスルーされていた可能性は高いです。
貴方のような人は、そのまま一生、独身でおられた方が貴方自身の
精神安定の為にも良いのだと思いますよ。
ユーザーID:7688903368
|
未練あるのですね |
ベリー |
2018年10月10日 7:58 |
彼氏も30超えの人ですよね?
だとするならばお誕生日に対する捉え方が若い頃に比べて変化してきた可能性もありますね。
それに人の行動って波があると思うんです。
20代の頃はマメで尽くすタイプだったとしても30代に入って落ち着いてくる人もいます。
なので一概にあなたに気持ちがないとは思わなくても良いかも。
彼への気持ちが冷めたならお別れでも良かったけれどまだ好きなのですよね?
別れという切り札で彼の気持ちを試したのかな?引き止められたかったですか?
未練があるみたいですが彼も別れに合意したなら気持ちはあまりなかったのかもしれませんね。次へ行って良いと思います。
もしも彼と付き合い続けてもあなたは誕生日のことを根に持ちそうですからね。
お互いにお別れで良かったんですよきっと。
もっと良い人がきっと現れますから元気出してくださいね!
ユーザーID:2322399647
|
正解! |
みーみー |
2018年10月10日 7:59 |
30超えで誕生日を忘れられたぐらいで別れると言うような彼女は面倒ですもんね。
だから彼も気持ちがなくなったんですね。
別れられてお互いハッピーですね。
ハッピーエンドなんだから励ます必要ないのでは?
ユーザーID:1175289526
|
最初に聞いてみよう |
働くおばちゃん |
2018年10月10日 8:17 |
あなたはお付き合いする女性の誕生日を忘れたりしませんか?きちんと誕生日をお祝いしてくれる方でないとお付き合いできません、って。
その代わり、自分のことはこう言うべきです。
もし私の誕生日を忘れたりすることがあれば、即刻別れます。私の誕生日は何より大切なことなので、って。
年齢を気にして焦るより、自己中心的過ぎることを焦ったほうがいいと思います。
30も過ぎれば、性格もそうそう変わりません。ここのところをかなり急いで改善しなければ、結婚はさらに難しいかもしれません。
やるべきことがハッキリすれば、
多少は慰めにもなりますでしょうか。
ユーザーID:5874419714
|
そうですか |
ロース |
2018年10月10日 8:31 |
30でそんなこと言ってるなんて、面倒過ぎると思いました。
彼氏さんも別れて良かったと思います。
とはいえ、そういう事を大事にできる人もいますので
良い出会いがあるといいですね。
ユーザーID:1662639465
|
あなたの想いもそれだけのもの |
kiki |
2018年10月10日 8:32 |
理由も聞かずに別れます?
あなたの彼氏も大変ですね。
お祝いしてくれなかっただけで別れられるのね。
簡単でいいわね〜。
あなたに飽きたら、誕生日をスルーすれば別れられるんだ。
精神年齢が幼いこと。
その年で、どんだけお姫様なんでしょう。(笑)
二十歳そこそこの若い子なら可愛いけど、もう三十路でしょ?
>もう年齢も30超で、結婚を考慮したら次に行くべきですよね?
彼氏にそう言ってあげたいです。
ユーザーID:1562249160
|
次に行くのは良いけど。 |
今回は匿名 |
2018年10月10日 8:38 |
30過ぎで独身だったら、誕生日はめでたくないと考える人も多そうです。
トピ主は「気持ちは」いつまでも若々しいのですね。
でも、そろそろ大人にならないと婚期がますます遅れそうです。
ともあれ、お誕生日おめでとうございます。
ユーザーID:0537320349
|
一方通行ですね |
alien |
2018年10月10日 8:49 |
>彼の元カノとのお付き合いもよく知っていますが、元カノとの誕生日は毎年趣向を凝らしたプレゼントを送っていました。
彼が元カノに惚れていた証拠です。
>そんな彼が私の誕生日になにもありませんでした。
意識的であろうが無意識であろうが、彼のトピ主に対する気持ちは強くないという証拠です。
>本当に好きな人だったのでいまはただ、悲しいです。
たかが誕生日プレゼントで壊れる程度にしか好きではなかったのですよ!
>もう年齢も30超で、結婚を考慮したら次に行くべきですよね?
もちろんです。
次は、欠かさず誕生日プレゼントをくれるくらい惚れてくれる人を探しましょう!!
ユーザーID:7894325753
|