一見地味な三つ編みメガネのオタクっ娘が、ひとたびギターを持てば軽快にステップを踏みながら、キレッキレのカッティングを繰り出す。その時に放つ、半端無いオーラにやられた私はアラフィフです。
地味めな顔立ちだからこそ、石井さんが施すメイク(ナチュラルに見えて、実は結構ガッツリめ)やロリ系のフリフリドレスが良く似合う。なのにギターは、このうえ無く挑発的でかっちょいい。何とも不思議な魅力がありました。当時、男性と気付かず真剣に惚れてた男の子もいましたね。
ソロを弾き終え後ろに下がる時の、得意満面な子どもみたいな笑顔とエクボが大好きで、初期の動画を繰り返し見ては「私が好きだった米米は、めぐちゃんがいた米米だったのだなあ…」と再確認してしまいます。
>どうもその方の方ばかり見てしまうのです。
>あのハンサムで歌の上手い石井さんではなくて めぐみさんを画面で探してしまいます。
これ、とってもよくわかります。特に夜ヒット初登場の時の「sure danse」。ピントは石井さんに合っているのに、左後方にぼやけて映るめぐみちゃんの姿を目が追ってしまう。画面の奥でヒラリと舞う、エンディング直前のジャンプも。
昨年から、元アイドルの女の子とユニットを組んで“パンクなアイドルでギャップ萌えバンド”として活動再開しましたね。楽しそうにギターを弾く今のめぐみさんも、実はとっても素敵なんです。
ユーザーID:1515361610