今年の2月子供の修学旅行がありました。
2泊3日です。
子供は病気で車椅子です。
1日目は民泊で農業体験等、2日目は班別自由行動(公共交通機関を使用)、3日目はテーマパークと言う日程です。
1日目は田舎の普通のお宅に宿泊するので車椅子では無理と言うことで断念。
2日目も他の生徒さんと公共交通機関を使っての移動は難しいので断念。
2日目のに私(母)が新幹線で修学旅行先まで連れて行き少し2人で観光をして旅館に送り届けました。
そこからは他の生徒さんと一緒に行動です。
修学旅行費用を振り込む際に旅行会社に二日目夜から合流ですが他の生徒さんと同じ額を払わないといけないのですかと問い合わせたところ、旅行が終了後に清算をしますといわれました。
何の音沙汰もありません。
団体旅行に途中参加をした場合、返金とかは普通はないものなのでしょうか。
これは私から問い合わせをした方がよいのでしょうか。
その場合は学校を通さずに直接旅行会社に問い合わせてよいものでしょうか。
ユーザーID:6147781102