左胸に乳ガンが見つかり、2週間前に全摘をしました。
リンパには転移がなかったものの、センチネル生検をしたせいか、退院してからも脇が痛いです。
傷口もまだ痛いですし、脇から背中、傷口がつっぱっていてとても違和感があります。
ご経験の方、どれくらいで回復してスムーズに動くようになるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ユーザーID:3722719497
心や体の悩み
きゃん
レス数7
きゃん
レスして下さった皆様、ありがとうございました!
見ず知らずの私のつぶやきにコメントしていただいて嬉しかったです。
退院して2週間近く。
まだまだ痛みもあり、腕も上まで上がりませんが、経験された方も沢山いらっしゃるんだなぁと、私だけじゃないんだなぁ、と励まされました。
今週は病理結果を聞きにいきます。
これからもずっと続く闘病、頑張ります。
ユーザーID:3722719497
もんぶらん
10年前乳がんで片胸全摘センチネル生検しました。退院後も自宅で腕を上に上げる運動などもして、イテテと思いながらもリハビリをしましたがおかげで1〜2ヶ月後ぐらいで痛みも無く左右同じところまで普通に上げられました。
2週間では傷もまだ痛いと思います。
ユーザーID:2194791860
適当ママ
経過は如何ですか?
術後2週間であれば、違和感はまだまだありますね。
寝る時にはクッションを腕の下に置くと具合がいいかもですよ。
これから寒くなるので、手術した痕の方が疼くかもしれません。暖かい格好で体を冷やさないように。
私の場合は1か月半位違和感がありました。その後手術した側の腕が浮腫みやすくなったので、体が動かせるようになってからは腕をマッサージしたり、手のひらでさすったりしてます。
思い出した時だけ、違和感を感じた時だけですが。
10年経っても夏場の浮腫みは酷いです。苦笑
病院で術後の腕のエクササイズを教わりましたか?
あれ、結構いいですよ。
軽く近所を散歩するのも気分転換になっていいですよ。
ただ、ヒールはお勧めしません。一歩一歩の振動が直に傷口に響きます。(経験あり)
毎日健やかな気分で過ごされますように。
ユーザーID:2307288438
きゃん
ご回答下さったアラフォーさん、ありがとうございました。
この病気の事で話す友達?もいなくて、誰かに聞く事も出来ず、1人悶々としていました。
同じだった、って言ってもらえるだけで嬉しかった。
日にち薬、と分かっていても、思い通りにいかない自分の体に焦りを感じていました。
そのうち気にならない様になる事を願って、気長にいきますね。
ユーザーID:3722719497
通行人
8月に乳がんの手術をしてセンチネル生検もしました。
1か月ちょっとは傷むと思います。
今もガムテープを貼りっぱなしなので違和感はあります。
ユーザーID:2107047637
ぴょん
自分も左胸全摘、リンパ転移無しです。
もうじき術後3年になりますが、未だに違和感があります。
日常生活で困ることはありませんが、仕方がないのかな?
小町でも同様のトピを見ます。
個人差はありますが、術後何年経ってもイロイロあるようです。
術後2週間ではまだまだですよ・・・。
ユーザーID:6350085558
アラフォー
退院後2週間ぐらいは脇が見た目で分かるぐらい腫れて(むくみではない)
腕を伸ばすと痛かったです。その状態で診察を受けましたが
腫れがひくのを待つしかないと処置は何もありませんでした。
3週目に「ああそうだ伸ばすと痛かったんだ」とたまに思い出すぐらいに減り
4週目にはお風呂で「ああそうだ手術したんだった」と気が付くぐらい
完全に痛みはなくなりました(現時点)
個人差はあるでしょうが、みるみる痛みは減ってくると思いますよ。
無理をしない程度に頑張りましょう。
ユーザーID:1034286464