私 29歳 初婚
彼 33歳 バツイチ 子持ち(親権は前妻)
彼と付き合い初めて半年になります。
付き合う前に彼がバツイチであること
前妻との間に子供がいること
離婚理由、養育費のことは聞いていました。
私はそれをふまえたうえでお付き合いしています。
離婚の理由は前妻の浮気です。
離婚したのは3年ほど前で
半年ほど体調を崩していたそうで
そのあとはしばらく女性との付き合いは控えていたそうです。
私は彼と今後も付き合っていきたいと思っており結婚も考えてます。
今はお付き合いしてる事を私の両親には言っていません。
付き合う前に少し彼の話をしたら
いい人なのかもしれないけど
バツイチで子供も居るなんて、、
と言われてしまいそこから話をしていません。
しかし、最近母にお見合いを勧められるようになり
さすがにもう隠しておけないと感じたので
両親に話をしようと思っています。
その時はやはり彼は一緒じゃない方がいいのでしょうか。
今の段階では私一人で話をして
とりあえず会ってもらえるように説得しようと思っています。
私の家は母が世間知らずの箱入り娘なので
一筋縄ではいかないかなぁとも思ってはいます。
ちなみにいとこもバツイチの方と結婚しましたが(いとこの旦那さんは子供はいませんでした)
その時も親族から
わざわざバツイチの人と結婚せんでも・・・
といわれたそうです。
同じような境遇の方で
結婚、交際を反対されていたけど
認めてもらえたという方
逆に反対されて別れてしまった方のお話も聞けたら幸いです。
文章がまとまってなくて分かりにくいかと思いますが
皆様の意見よろしくお願いします。
ユーザーID:0540431219