私と妻(30代夫婦)
妻の母(経済的余裕が無い)
妻の姉Aの家族3人(経済的余裕が無い・30代子持ち夫婦)
妻の姉Bの家族4人(30代子持ち夫婦)
この10人で複数回食事した場合、支払いはどのようにしたらいいですか?
妻の母以外で私が一番年上です。
経済的余裕が無いひとにはおごってもいいですが、レジではまずは全額私が払ったほうが
いいのかとか立ち振る舞いとか、なんと言えばいいのかとかもわからないので
アドバイスいただけると助かります。
できれば妻の姉Aの家族にも払ってもらいたいです。
ユーザーID:4637177793