30代前半ですが腰椎5番のすべり症に分離症があります。
思えば初めてのぎっくり腰は高3でした。
痛いながらに介護の仕事をしていましたが2人目出産の後から腰痛が悪化しました。
整形外科では将来は手術だと言われました。
その頃は頻繁にぎっくり腰にもなりました。
最近ぎっくり腰にならないけど、だる重いという感じが続き
久しぶりにぎっくり腰。
今回は治りが悪く動けるまでにも日にちもかかり痛みもあまり良くならず
ついにはお尻が痛くなり徐々に太もも、ふくらはぎまで痛くなりました。坐骨神経痛ですね。
出産後は通っていた整形外科の腰椎の専門の先生に診てもらっていたのですが
その先生はもう来ていないと言われたので
ほかの病院へ。
そこで症状を言ってレントゲンを撮ったら
「これは結構ひどいね。滑ってるし、もう神経の所も無くなってるから痛いわけだ」と言われました。
今すぐとは言われませんでしたが、手術だろうと言われました。
今回は神経の薬と痛み止めで様子見です。
やっぱり手術ですかね。
現在、仕事はやめております。
腰もぎっくり腰になったらどうしようと不安です。
ただ、子供も小さいですし手術したあとも絶対良くなる保証はないと聞いたこともあります。
主人は休みも少ないし、家のことも子供のことも頼りになりません。
傷口が小さくて済む手術は保険適用外で100万越えの病院もあったりお金も不安です。
入院期間も長かったり。固定術とか安静の期間も結構あるしボルトが馴染むのに6ヵ月かかるとか不安でしかないです。
前の病院ではこの歳で手術だと歳をとった時にまた再手術になっちゃうから、少しでも遅らせる方が良いと言われました。
もうこれ以上良くならないことも分かっています。肥満なのでまずは痩せます。
同じ病気の方は手術されました?
しなくても、こうしたら痛みも少なく過ごせてるなどあれば教えて下さい。
ユーザーID:2923893478