他のママさんが、8か月の子供の頭を触り、あれ大泉門が閉じてるね、と言いました。意識したことがなかったのですが、触ってみたら大泉門が分からなくなっていました。
何となく気になってネットで調べると早期に閉じる病気があると書いてあり、心配になり、早速小児科を2件受診したら、2件とも大丈夫、様子見でという診断でした。
一件目(予防接種のついで、クリニック):普通は1歳半位に閉じるんだけどね、まあ様子を見ましょう。たぶん大丈夫。
二件目(小児神経科):個人差があるのでこの時期に閉じている子もいる、頭のサイズを定期的にはかって大きくなって行けば大丈夫。来月も来てください。
ということで、レントゲンやCTは撮りませんでした。二件目の病院でしばらく見てもらおうと思いますが、さらに、念のため大学病院の脳外科などで診てもらった方が良いのか迷っています。
二件目の先生が言うには、脳外に今すぐ行ったとしても同じようにまずは様子見と言われるので一緒だよ、と言われました。その先生の診断で何か問題があれば紹介はしてもらえると思います。
8か月位の子供の大泉門が閉じていた経験がある方、治療・手術した方などなにか情報があれば教えてください。
ユーザーID:9898828085