初めて相談させて頂きます。
私が30歳で彼氏が31歳の1歳差で、
婚活関係で出会い、3ヶ月のお付き合いでした。
先日デートした際に「結婚前提のお付き合いをしている」と彼から言ってもらい、正直嬉しかったです。
ただ現在の私が転職活動中で、しかも持病(バセドウ 病)を患っています。
転職活動中の話は先にしていたので、そちらに関しては「結婚前提なので出来れば彼の就職先に近場で探してくれると嬉しい」とは言われていました。
ただバセドウ 病の事は結婚前提と言われた時に伝え「体調や数値も安定しているが薬と通院はずっと続けないといけない。」と言う事を告白しました。
その時に「持病の事を伝えてくれて有難う。」と連絡を頂けて「あぁ、受け入れてくれたんだな」と思っていました。
その数日後の夜「電話をして良いか?」と連絡がきてその時に「病気の事を色々調べたが調べれば調べる程、受け入れられないので、関係を終わらせたい」と半泣きの様な声で言われました。
私は驚きと悲しみで言いたい事が出てこず「わかりました」と伝えてしまいました。
本当はとても優しい方です。
私の事を優先的に考えてくれて相談すれば
ちゃんと自分の意見をしてくれる方です。
だけど、病気の事を伝えた時に1人で調べて
その事を1人で抱え込まず、私にも色々聞いて欲しかったと思いました。
お別れしてまだ数日しか経っていません。
時間が経てば整理がつく気持ちかもしれません。
でも、今はまだ彼の事が大好きで別れたいと思っていません。復縁が出来るのなら復縁したいです。
時間を置いてからこの気持ちを彼に伝えても良いと思いますか?
自分の病気で別れる形になったのだから
もしかしたらこの気持ちは厚かましいのかもしれません。それでも彼と離れたくないと言う気持ちは駄目なのでしょうか。
宜しければ皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
ユーザーID:5189457916