初投稿失礼します。
最近仕事を辞めざる得なくなり、子育ての合間に断捨離を兼ねてフリマアプリに出品しています。
出品物は全て中古品、古着で価格も元々高額なものではないので、1000円ほど。
取引回数が30に近くなり、慣れてきたなーと思っていた矢先!
ついに悪い評価をいただいてしまいました。
どうやら検品でジャケットの裏地のほつれを見逃したようで、ご気分を害されたようです。
プロフィールには「素人が検品しているので見逃しの可能性」や「主観で検品している」旨を書いていました。
ともあれ、見逃した私が悪いので、謝罪メッセージを送り、返金しろ、というのであれば受けよう、と思い様子を伺いましたが、そこまでではない様子。
そこは有難いのですが、検品も自分なりに大丈夫、と思い出した品物で、かなりショックでした。
次頑張ろう、検品も出来るだけ頑張ろう!と思ってますが、やはり凹む。
そして一日引きずる私。
息子(5歳)と娘(3歳)に大丈夫??と聞かれる始末。
ネットオークション、フリマアプリで利用される皆さま、悪い評価いただいたとき、凹みましたか?
ユーザーID:8973949125