私には付き合って五ヶ月の彼氏がいます。
お互い大学院生で、あと学生生活も一年ちょっとで終わり、就職をします。
付き合う前からわかっていたことではあったのですが、就職をしてしまえば離れ離れになる確率が高い状況です(希望職種の関係で)。
初めはそこは割り切って、学生生活を一緒に楽しんでくれる相手がいるだけでいいや、と思っていたのですが、付き合っているうちにどんどん相手のことを好きになってしまいました。
しかし、会いたがるのも、何か誘うのもわたしからばかりで向こうからなかなか誘われることがなく、わたしばかり好きなのでは、と思い不満をぶちまけてしまったところ、相手から別れる時が辛くなるからあまり好きにならないようにしていると告げられました。
わたしも最初は別れが来るのはわかっていて付き合っているつもりでしたが、やはりどんどん好きになってしまったためかとてもショックを受けました。
終わりがあると割り切って始めたお付き合いのはずでしたが、やはりこのまま続けていくのはとても辛いです。しかし、だからといって好きなので別れたくもなくどうしていいかわからなくなってしまいました。
終わりがあるとわかっていても続けていた恋愛の経験、やめた経験、ご意見等あればお聞きしたいです。よろしくお願いします。
ユーザーID:7451818044